エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オタクの被害者意識も何も、それはずっと継続して差別されつづけてるゆえの必然だよ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オタクの被害者意識も何も、それはずっと継続して差別されつづけてるゆえの必然だよ
http://anond.hatelabo.jp/20160425212629 人種差別だって未だにある。アメリカじゃ黒人差別は、してる... http://anond.hatelabo.jp/20160425212629 人種差別だって未だにある。アメリカじゃ黒人差別は、してる人は少ないものの、未だにデリケートな問題であり続けている。一方オタクについての差別があるのは、元増田が極めて下劣な言葉で貶めてることが証明している。オタク差別がこの世にある限り、被害者意識も必然的に湧いてくる。しかもインターネットによって、何倍にも増幅された差別の声が届いてくる。そんな状況でオタクが被害者意識云々で責められるいわれはないよ。 敢えて書かせてもらうけど、こういう差別意識全開の文章って、どうしてこんなに頭悪そうに見えるんだろう。バカだからこういう差別意識が生まれるのは、それとも差別意識に蝕まれて正常な思考ができなくなっているのか。差別意識があるということは、ある思考に囚われるとそこから抜け出せないっていうことのあらわれだから、「私は物事をひとく