エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
情弱ごちw 貧テックが勃興する日本の新興市場
日本のIT業界()では、いつも貧テックが話題『貧テック』、実にうまく言い当ててる言葉だ。 もし今話題の... 日本のIT業界()では、いつも貧テックが話題『貧テック』、実にうまく言い当ててる言葉だ。 もし今話題のCASHが、仮説どおりか、多少悪くても利益が出るのであれば実に素晴らしい。 3.6億のうち、仮に0.5%でも利益が出るなら1日で180万円。年間で6.5億。 上場余裕です、CMなど打ち上げて東芝より有望銘柄として東証一部を目指しましょう。 わずか0.5%でもこれ。 もっと高い利益率を想定してるはずで、実現したらド級の案件。 まあ毎日3億円を貸付できるかという話になるが、儲かるとわかればお金の出し手はいくらでもいて、その人達が「○テック」とか「CtoC」「ABC」「CCB」とか適当な英字や3文字を当てはめて綺麗にしてくれます。 CASHの収益には2パターンあり、一つが2ヶ月で15%固定という高利貸し。 もう一つが質草の転売で、これもボロ儲けできるという皮算用。 実はうっかりこの記事でこんなこ
2017/06/29 リンク