エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
どうぶつの森は箱庭
心理学では箱庭療法という治療法を用いる事がある。空の箱の中へ好きなフィギュアを用いて自由に配置さ... 心理学では箱庭療法という治療法を用いる事がある。空の箱の中へ好きなフィギュアを用いて自由に配置させ箱庭を作らせる。これは、表現療法でもあるらしい。だとすればどうぶつの森というゲームもその一種だ。 これは至って簡単なゲームだ。 頭の中に空想を描きながらまるで盆栽でミニチュアの世界観を作るかの如く、和気藹々と動物たちを暮させる。これには対象の心理が自ずと現れてくるものだ。落ち込んでいるものは何も配置できない。几帳面な者は整然とした箱庭を作る。こうして内面が表に出てくるものだ。 はじめは荒涼なる大地に魔法をかけるかのように、物を増やしていき創造主のような面持ちで世界を作っていた筈だ。 他人の箱庭を眺めてうらやましいと思い、設備を拡充していく。 twitterで拡散される事を目的に、劣悪な環境を作り上げるものもいる。その行為ですら、人間性や心の闇の一部を浮彫とさせる。 他人の承認を得たいが為に構築
2017/12/04 リンク