エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント52件
- 注目コメント
- 新着コメント
![asahiufo asahiufo](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/asahiufo/profile.png)
asahiufo
「ちはやぶる神代もきかず竜田川からくれなゐに水くくるとは 」は竜田川という力士が花魁のちはやに振られたショックで相撲引退、おから屋を始めて落ちぶれたちはやにおからを恵まなかった事でちはやが自殺する歌。
![kamayan1980 kamayan1980](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/kamayan1980/profile.png)
kamayan1980
短歌や俳句は聞いた人が「言われてみれば、それ意外と良いわ」ってなるのが評価高い。食べ物の良さは意外でもなんでもないんよ。サラダ記念日ですら「サラダがうまいから」ではない。別にタラコでもよかったのだ。
![consigliere consigliere](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/consigliere/profile.png)
consigliere
「若菜」は何のために摘んでいるのだと思う?(なお、直接的に食材が出てくることは少ない、ということは認める)/ 参照、https://twitter.com/HanShotFirst_jp/status/951481637463670785
![kamayan1980 kamayan1980](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/kamayan1980/profile.png)
kamayan1980
短歌や俳句は聞いた人が「言われてみれば、それ意外と良いわ」ってなるのが評価高い。食べ物の良さは意外でもなんでもないんよ。サラダ記念日ですら「サラダがうまいから」ではない。別にタラコでもよかったのだ。
![oktnzm oktnzm](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/oktnzm/profile.png)
oktnzm
"君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ (光孝天皇)"は若菜がテーマだと思うが。(手元の本だと「若菜=早春の若草のうち、芹、つくし、嫁菜などの食用に供するもの」だって)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2018/01/11 リンク