記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    v2uehqfe-j_84iz229iz4m6bn49pdg-u
    ブクマ初心者です。この提訴の結果を知りたいのですが、どこを見れば分かりますか?

    その他
    Nyoho
    “世間に存在する「東大生はがり勉/世間知らず」という偏見” “東京大学のどのような部局であっても、「調べればすぐにわかること」に重きを置いた研究・教育はなされていない”

    その他
    Lian
    がんばって欲しい

    その他
    blueeyedpenguin
    "非常識な振る舞いをする、あるいはされられるに至った" ここは「させられる」の誤字っぽいです。他は見つけられなかった。

    その他
    zeromoon0
    クイズ番組というか、Qさまみたいに受験勉強頑張った人がドヤれる番組みたいなのはアリだとは思うけどね。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    東大=頭いい=クイズ得意は、数学得意と言うと計算が得意と勘違いされるアレに近いよね。お互いの理解にとって都合が良いのでその場で敢えて指摘したりしないが本質的には間違っている。

    その他
    kisiritooru
    増田さんが思ってることとは別に「やっぱ東大生は頭が良い。」という評価をテレビで得ていた割合が高い場合は、この訴えが通じなくなるのでは。(ディベート的に反論を持ってきた、少し応援する意味で)

    その他
    doroyamada
    ちょっと前の島田紳介の番組のようなアホなことを売りにする風潮よりはましなのでは。

    その他
    pf_siedler
    早押しクイズガチ勢にも失礼

    その他
    yk4192
    賛同する人を集めてリライトして送ると良さそう

    その他
    chikayours
    こういう番組に出る東大生は東大ブランドのおかげでテレビに出られる、と喜んでいるのかもしれないけど…東大生自体がでなければ番組成立しないから、うれしがってる当事者からまず味方になってもらってもいいかも?

    その他
    syukit
    ふつうに賛同できる内容

    その他
    aramaaaa
    申し立てを「提訴」って言ってしまうあたりの雑さはどうなんだ

    その他
    yoiIT
    元東大生の割には説得力に欠けるな(偏見

    その他
    kamiokando
    慶應義塾もなんとなく訴えてみて。

    その他
    sukoyakacha
    支持します

    その他
    gcyn
    『教えてください』で終わるあたりデキる人なのかそれとも!!(待て次号)

    その他
    mn_kun
    テレビ見る層の教養=クイズという馬鹿さの結晶

    その他
    namita
    ヘイポーから謝罪文きたらおもろいな。

    その他
    n_pikarin7
    最初に「マジうぜえ」って書いちゃってるからなあ…

    その他
    techboon
    審理しろって要点が先、その後に理由を並べる方がよさそう。要求の前置きが長くて読み手がアホだとただの苦情程度にしか読解されなさそうな気がする

    その他
    fuduyotu
    fuduyotu 提訴に関しては支持する。ただし、番組(制作者)に対して「低俗」のような侮辱的な言葉を使うのは控えるべきと思うし、不要。制作者も視聴率を獲得するために努力しているのであり、敬意は必要。

    2019/07/16 リンク

    その他
    mouseion
    高校生クイズも似たようなスタンスだけど叩かれる事が殆ど全くないのはクイズ研究会を始め高校部活サークルはかけがえのない青春の1ページ云々があるからなんだろうな。そもそも東大王は個人戦だしね。

    その他
    meganeya3
    クイズバラエティ番組はシナリオのあるフィクションであって、ドキュメントじゃないよね……

    その他
    hiiro1202
    観てる方も脳みそ絞って考えさせられるようなクイズ番組もう無いね。わりと寂しい。昔の平成教育委員会とかは結構おもしろかったんだけどな。

    その他
    PerolineLuv
    東大出身者の社会的・対マスメディア的リテラシーの低さも大きな問題。そこも並行して正せよ。学力は高いんだろうが世間知らずなんだよ。

    その他
    FOx
    さんまの方はともかく、別にただのクイズ番組である東大王を見ても誰も東大生に対する偏見なんて抱かんだろwそれなら出演者について「○○大学卒業/在籍」という表示を一度でもしたクイズ番組は全てNGですねぇ。

    その他
    bleu-turquoise
    こういう系の番組、結局「これだから東大生は使えない」をムリヤリ再確認して溜飲を下げたいだけのポルノにしか見えないことが多い。不快であることをちゃんと表明するのは大事。

    その他
    hayao_kumamon
    この流れでいくとそのうち月曜から夜ふかしも地域対立煽ってるとかでBPOに訴えられそうだな

    その他
    klaps
    生き辛くねえか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東大王」・「さんまの東大方程式」をBPO放送人権委員会に提訴します

    https://anond.hatelabo.jp/20190619220147の続き。 あらすじ「東大生番組マジうぜえ」→「そうだ俺東大...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/08 techtech0521
    • v2uehqfe-j_84iz229iz4m6bn49pdg-u2022/07/08 v2uehqfe-j_84iz229iz4m6bn49pdg-u
    • Nyoho2019/08/13 Nyoho
    • gggsck2019/07/18 gggsck
    • jegog2019/07/18 jegog
    • Lian2019/07/17 Lian
    • FFF2019/07/17 FFF
    • tyage2019/07/16 tyage
    • cu392019/07/16 cu39
    • fuji_haruka2019/07/16 fuji_haruka
    • blueeyedpenguin2019/07/16 blueeyedpenguin
    • rgfx2019/07/16 rgfx
    • syakinta2019/07/16 syakinta
    • zeromoon02019/07/16 zeromoon0
    • dnsystem2019/07/16 dnsystem
    • kita-tuba2019/07/16 kita-tuba
    • sc3wp06ga2019/07/16 sc3wp06ga
    • ShimoritaKazuyo2019/07/16 ShimoritaKazuyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む