エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オタクであることが唯一のアイデンティティだった人が、オタク対象への熱..
オタクであることが唯一のアイデンティティだった人が、オタク対象への熱が冷めるとかなり悲惨。 昇進や... オタクであることが唯一のアイデンティティだった人が、オタク対象への熱が冷めるとかなり悲惨。 昇進や勉学、他の趣味、結婚・子育てなどポジティブな理由でやむなく、とかならめでたく真人間に戻れる良いチャンスだけど、 ブラック労働、低収入、親の介護、闘病、非モテ、加齢による体力や意欲の減退など出口の見えないネガティブな理由だとマジで廃人一歩手前。いわゆる燃え尽き症候群。 そして、オタク趣味無しの自分がいかに空虚な存在か、オタク趣味そのものが単に無益で野放図な消費行動に過ぎなかったか、という事に気付いてしまう。 こうなると時すでに遅し。年相応の精神的成長を獲得できなかった哀れなでくのぼうの完成。こいつらがセルフネグレクトで孤独死しちまうわけ。 「そんなバカな」と思うでしょ?こんな30代後半以上の人間、マジで周囲にいっぱい居るからね。君らも気を付けなはれや。
2019/09/22 リンク