記事へのコメント211

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nuu_n
    囲碁の人も棋士のように人狼に参戦してみては。

    その他
    mjq
    組織のトップを外部の人間にしちゃうと利権と権力争いで無茶苦茶なことになっちゃうのね。将棋連盟会長はA級棋士で超いそがしそうだけど、ここは譲っちゃいけないとこなのか

    その他
    nekonyantaro
    真偽の程は良くわからない話だが囲碁界もいろいろドロドロした物が有りそう。碁会所に「あれ」な後期高齢者男性が多いというのは何となく納得。それでは若い人、特に女性は行くのを避けるのも無理ない。

    その他
    Nyoho
    小見出しごとに全然違う話があって、話題が豊富な界だと思った。

    その他
    bml
    最後の文章で囲碁の底の底を知った。まぁ囲碁は日本で勝っても中華とかあるからなぁ。

    その他
    nijigenjin
    井山さんの話題が1つもないから、井山さんに特に変わったことはないのだろう

    その他
    hnw
    先崎先生が普段いかない碁会所に行ってクソジジイにキレるくらいお元気ということで安心しました

    その他
    ku-kai27
    囲碁はゲームの抽象度が高い分プレイヤーの平均年収が高い(=モラルも高い)ってイメージがあったから、碁会所の件はビックリした。将棋道場も似たようなもんだと思う。ネットで十分だよ。

    その他
    kawa369
    将棋も好きだけど囲碁も好き

    その他
    bt-shouichi
    依田九段の処分から垣間見える闇、仲邑菫初段の焼肉のたれ、碁会所の腐れジジイ、茂野名人がアカペラを披露し炎上、碁聖戦のスポンサー会社の社長の倅が実力で碁聖獲得

    その他
    niaoz
    毀誉褒貶激しいがネットとの親和性を早くから見抜いていた米長、そして谷川を経た羽生世代が従来の無頼漢でなく世間的に話が通じる人達だったこと、それに続く世代がその背中を見ながら成長したことが大きいと思う。

    その他
    kiyotaka_since1974
    将棋のカラオケ高得点の某棋士より歌がうまいのかねぇ?

    その他
    kuroyuli
    「この沈没しそうな日本棋院(&関西棋院)という船に、既に400人以上が乗っているにもかかわらず、プロへの門戸をガバガバにして 更に遭難予備軍を増やす理事長」ってのも入れて

    その他
    outalaw
    “あんたの石は薄いよ”何この「あンた背中が煤けてるぜ」的なセリフ。そんな煽りが囲碁にはあるんだ。

    その他
    kosui
    芝野名人はガチなリトグリファンで知られてる。なので歌ってみたくらいでなんで炎上するのかわからん。ほほえましいじゃん。

    その他
    kuro_pp
    niconico と ABEMA がなければ将棋界も今頃どうなっていたことやら。メディア露出とかエンタメ路線には批判もあると思うが、米長元会長や加藤一二三・九段の功績がなければ今のフィーバーにはならなかった。

    その他
    programmablekinoko
    焼肉のたれ...

    その他
    layback
    "碁会所というのは後期高齢者が腐れジジイが初心者の子供をいじめ女性が来るとセクハラ祭りを始めるような、現代日本でも最低の空間をである"

    その他
    vanillableep1618
    囲碁が盛り上がらないのはAIに負けたからじゃないのかなぁ……

    その他
    kikuchi1201
    面白い。全然知らない世界だった

    その他
    knok
    将棋はエンタメとして成立するよう電王戦とかがんばってたもんな…

    その他
    yP0hKHY1zj
    万波奈穂しか知らない(酒場放浪記)

    その他
    tettekete37564
    将棋よりもっと厳格なイメージだったが、どちらかというと同人界隈みたいな感じだな

    その他
    mohno
    芝野虎丸名人が藤井聡太二冠並に凄い(のに話題にならない)という話を聞いたばかりだが、そもそも囲碁界のプロモーションが下手なのかな。“変人”というレベルなら将棋界にも米長邦雄とか色々(←ヤメナサイ)

    その他
    babamin
    一力碁聖、Wikipediaで経歴や戦績調べたら、たまたま親がスポンサー企業のトップだっただけで、純粋に実力で碁界の若手エースの一角なのな。記者と二足のわらじでタイトル奪取というのもなかなか凄い。

    その他
    keint
    もう完全にAIに敗北してしまったと思っていたらそうでもないのかな?

    その他
    falkbeer
    囲碁はもっと女性をターゲットにしていけばいいと思うがね。そのためにはジャニーズに囲碁をさせるとか(違う)

    その他
    dame_maru
    スターが生まれなかったのかもな…

    その他
    tsuruisan
    面白い

    その他
    mongrelP
    「もし突撃してみて、きちんとした碁会所(レアケース)だったら普通に楽しんでください。」厳しい…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いま囲碁界で起こっていること

    将棋界に対する熱い想いを披露する皆さんとは裏腹に、囲碁ファンの増田は肩身の狭い思いをしているので...

    ブックマークしたユーザー

    • wrss2023/11/04 wrss
    • techtech05212023/07/29 techtech0521
    • nuu_n2021/01/12 nuu_n
    • hammondb32020/09/03 hammondb3
    • field_combat2020/08/28 field_combat
    • icl765p2020/08/28 icl765p
    • mjq2020/08/28 mjq
    • nekonyantaro2020/08/28 nekonyantaro
    • itchyny2020/08/26 itchyny
    • Nyoho2020/08/26 Nyoho
    • masappo_bookmarks2020/08/26 masappo_bookmarks
    • bml2020/08/26 bml
    • nijigenjin2020/08/26 nijigenjin
    • hnw2020/08/26 hnw
    • thbx2020/08/26 thbx
    • garlicgun2020/08/26 garlicgun
    • midokuro2020/08/26 midokuro
    • byorori2020/08/26 byorori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む