記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    挙がっている例が全部「いや、両方ある」なので(笑)

    その他
    enkagin
    ウーゾに水入れた時な

    その他
    tsutsumi154
    いはらき

    その他
    maxk1
    千葉

    その他
    aramaaaa
    秋葉原は本来「アキバハラ」(より正確にはアキバッパラ)なのが、濁音が後ろに移動した珍しい例。

    その他
    nishik-t
    い・ば・ら・き!

    その他
    matsuedon
    レアケース、半生だったんじゃねぇか。きっとそっちのほうが美味しいかr

    その他
    collectedseptember
    パスタソースの乳化の話ではなかった

    その他
    nlogn
    逆に、なんで濁らないの?というものはある。「○○橋」は「○○ばし」と発音するのに「○○はし」と書いてある。

    その他
    minamihiroharu
    茨木と茨城、川崎と河崎は字が別なので良いが、「中島」のなかしま・なかじま、「山崎」のやまざき・やまさきみたいなのは、字は同じで読みが複数あるので困るなw

    その他
    buhikun
    旭川駅(北海道)は1905~1988「あさひがわ」だった https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E5%B7%9D%E9%A7%85

    その他
    nyokkori
    日本人は濁音が苦手なのでデッドとデットとかバッグとバックとかも区別しにくい。十年来の付き合いでもやまさきなのかやまざきなのか区別しにくいからヤマさんとか渾名っぽく呼ぶ。

    その他
    hurafula
    ぶたじる

    その他
    ming_mina
    茨木市民にいばらぎっていうと秒でツッコミ返ってくるで

    その他
    camellow
    中将がちゅうじょうなのは納得できない。

    その他
    bean_hero
    にごりざけ

    その他
    orhr
    そんな時にはエンブリー!

    その他
    AKIMOTO
    ハンドバックとかシングルベットとか言う人見ると、なんで濁らないの? って思うけど

    その他
    monacal
    秋葉原は本来「あきばはら」の方が読みとして自然なのではないかという意見を見た時に確かにこれもうわかんねえなと思った。

    その他
    zn0621
    「いばらき」だが?????????

    その他
    mr_yamada
    秋葉原

    その他
    UFOqibe
    伊集院光が古舘伊知郎のことを「ふるだち」と発音するのどうにかならない?

    その他
    tecepe
    ア゛イマッグ、ア゛イヴォーン、ア゛ッブル

    その他
    chabooooo
    ざぁ゙!ゔぢどや゙ろ゙ゔや゙ぁ゙!

    その他
    pokonyan7777
    慮る(おもんぱかる)(←なんで半濁音入るの?)

    その他
    midnight-railgun
    midnight-railgun お弁当などに入ってる「バラン」は、元々はハラン(葉蘭)という植物の葉っぱを使っていたのだが、プラスチック製の代用品が現れた際に「人造バラン」と連濁が起こり、人造が省略されても連濁が残ったまま呼称されてい

    2021/05/02 リンク

    その他
    wuzuki
    九州は濁らないね。「浜崎」は「はまざき」ではなく「はまさき」とか。/「松阪牛」は「まつさかうし」「まつさかぎゅう」はどちらも正しいけど「まつざかうし」「まつざかぎゅう」は誤りなのがちょっと紛らわしい。

    その他
    straight_hair
    地元では「中島」という苗字は「なかしま」の方がメジャーだったりする

    その他
    yogasa
    茨木はいばらき、茨城はいばらぎ、大阪の福島をふくしま、福島の福島はふぐすまといって区別すると聞いたが……

    その他
    Pokopon
    ジャック・ニゴルソン

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんでそれ濁るの? ってちょっとひっかかることないか。

    山崎「やまざき」とか茨木「いばらぎ」とか中島「なかじま」とか やまさき、とか いばらき、とか なか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/19 techtech0521
    • deep_one2021/05/06 deep_one
    • enkagin2021/05/04 enkagin
    • tsutsumi1542021/05/04 tsutsumi154
    • maxk12021/05/03 maxk1
    • aramaaaa2021/05/03 aramaaaa
    • nishik-t2021/05/03 nishik-t
    • matsuedon2021/05/03 matsuedon
    • collectedseptember2021/05/02 collectedseptember
    • nlogn2021/05/02 nlogn
    • minamihiroharu2021/05/02 minamihiroharu
    • buhikun2021/05/02 buhikun
    • nyokkori2021/05/02 nyokkori
    • anguilla2021/05/02 anguilla
    • okishima_k2021/05/02 okishima_k
    • laislanopira2021/05/02 laislanopira
    • hurafula2021/05/02 hurafula
    • ming_mina2021/05/02 ming_mina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む