記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sterope
    https://web.archive.org/web/20210520120438/https://anond.hatelabo.jp/20210518063647

    その他
    itinitiitinti
    夫に尽くし子どもに尽くしてきたんだからもう好きにさせてあげたらいいのに。もう母親は自分とは違うと親離れする時期がきたのだよ。

    その他
    kei_mi
    “だってスピリチュアルは自己肯定感を得られそうで、実はもたらす効果そのものは全く真逆だから。人からの評価はまず地に落ちるし、結局代替してるだけで最初に別にあった本当に欲しいものは手に入らないまま”

    その他
    Ayrtonism
    最近はQアノンがこの層に侵食してるイメージ。

    その他
    msdrmgmg
    その論でいくと、定年退職した後のおじさんも同じ症状に罹患しそう

    その他
    noki_e
    そのイメージはあったから元増田の現役医療従事者ってのが私には意外だったんだよな

    その他
    sukekyo
    おれの身内は「最後にすがるもの」みたいな感じでガンになったらおもしろいようにハマっていったわ。普通の感覚とは思う。でも考えてみたら母親だけハマらなかった。聡明ってのはちがうのでなぜだろうとは思ってる。

    その他
    mienaikotori
    最近はスピにハマって「気づき」からのセミナー主催者…というルートがあって、集金側に転じるハードルは低くなったと思える。教祖さまに近い年齢属性の信者が嬉々として喜捨。自己肯定感欠如からの暴走は同意

    その他
    fourddoor
    増田を責めるブコメが散見されてドン引きしてる。虐待被害者へのセカンドレイプやぞ。

    その他
    ewq
    ewq 自己肯定感うんぬんより、単に暇だと変なことするんだよ。共働きだと変なのにハマる時間ないし、成功した人でも定年後に陰謀系YouTubeにはまったりするでしょ。小人閑居して不善をなすって昔から言うじゃん

    2021/05/19 リンク

    その他
    gomaberry
    人の寿命、科学、スマホやネットの仕組等の知見が弱くスピから卒業できない人たち。占い好きの少女、宇宙人を信じる子が卒業しないとホラ吹きの教祖を信心するようになる。自分の努力で解決できない無力感も一因か。

    その他
    k_ume75
    うちのカーチャンもアムウェイや細木数子にハマってた時期あったけど、犬を飼いはじめてから落ち着いた気がする。/コロナ禍で引きこもってみて改めて思うけど、金と移動に制限のある専業主婦ってしんどいよな...

    その他
    sunagi
    反知性主義、反ワクチン、スピリチュアル、全部繋がってると思ってる 頭のいいリベラルがこの層を啓蒙せずに見下したことへの反発から断絶

    その他
    A-NA
    A-NA 鋭い考察。自己肯定感が低い人ってスピや宗教に限らず何らかの組織や集団に取り込まれて自分は特別とか優秀とか思い込まされお金や時間を搾取されてることに気づいてない人多いと思う。

    2021/05/18 リンク

    その他
    Lumin
    安倍昭恵さんは大学に通い直してこのテのコンプレックスが解消されればよかったんだけどダメだったよな

    その他
    frothmouth
    弱者女性

    その他
    keren71
    スピリチュアルに正しくはまれば自己肯定感が高まって幸せになれるってこと?そうなるよう応援してあげて

    その他
    masao_hg
    masao_hg この手のタイプの人は男はナショナリズムに女はスピリチュアルに行くよね。

    2021/05/18 リンク

    その他
    maninthemiddle
    知者になりたいなら、その情熱で真っ当に勉強すればいいのに…くらいの感想

    その他
    buhoho
    昭恵ちゃん!

    その他
    pecorietta
    おじさん上司もよく数珠とかつけてるからどうかな

    その他
    brightsoda
    “「すごい人の夫」や「優秀な子のママ」ではあるのだが、本人そのものにはこれといって特徴がなく、” これ、教師だったら「すごい門下生のいる教師」は評価されるだろ。なんで主婦はだめなんや?

    その他
    arrack
    arrack 「皆が知らないものを、自分だけが知っている」この意識の制御方法を学ぶことって人生において重要なことだと思う。失敗すると、拗らせオタク、ネトウヨから果てはオウム、連合赤軍とマジでろくなことにならない

    2021/05/18 リンク

    その他
    font-da
    font-da 「夫や子どもを支えるのが女性の勤め」という価値観は良くないと私は思うんですよ。

    2021/05/18 リンク

    その他
    rocoroco3310
    “何が言いたいかと言うと、家族など周囲はそれなりの成功を収めている中で、本人そのものは一切の凡人であるという点である。” 私の知人でスピどっぷりな人も言われりゃご主人がそこそこ成功者。なるほど…。

    その他
    sakidatsumono
    EMも入れてくれ

    その他
    iwiwtwy
    他に自己評価を置く人の印象そのもの。それにハマらなければ酒とか薬とかにハマってたのかもね。❝健全❞なハマり先を見つけなさい。

    その他
    Ad2Jo
    男性でも陰謀論にはまる人は一定数いるけどスピリチュアルはなんか女性が多いよね

    その他
    hellshake
    hellshake 褒めちぎった時期が3年もあるらしいので、事実なら増田に原因があるという指摘は酷では(言ってないだけでこの褒めちぎる3年間の前は罵倒しまくってたとかなら別だけど)

    2021/05/18 リンク

    その他
    btoy
    脱スピリチュアルを掲げるユーチューバーとかいればいいのに。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スピリチュアルにハマる母についての考察

    anond:20210518063647 このエントリーが何もかもうちの母親と同じで笑ってる。 違う所があるとすれば、...

    ブックマークしたユーザー

    • tara_fish2022/04/18 tara_fish
    • sterope2021/08/26 sterope
    • bl_root2021/06/27 bl_root
    • itinitiitinti2021/06/02 itinitiitinti
    • Tomosugi2021/05/19 Tomosugi
    • kei_mi2021/05/19 kei_mi
    • atemonaku2021/05/19 atemonaku
    • Ayrtonism2021/05/19 Ayrtonism
    • msdrmgmg2021/05/19 msdrmgmg
    • noki_e2021/05/19 noki_e
    • sukekyo2021/05/19 sukekyo
    • mienaikotori2021/05/19 mienaikotori
    • fourddoor2021/05/19 fourddoor
    • witt2021/05/19 witt
    • ami-go402021/05/19 ami-go40
    • ewq2021/05/19 ewq
    • gomaberry2021/05/19 gomaberry
    • Windymelt2021/05/19 Windymelt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む