記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tetsu23
    「新着コメント」をスター数で並び替える機能作ってみて確認したけど、「人気コメント」と順番こそ多少違えどほぼ選別されてるコメントは同じだった。短いコメが並ぶ大喜利の場合はまだ見てないので変わるかも。

    その他
    hellshake
    やっぱりはてブにおける頭おかしいコメント率は間違いなく長文の方が多いと思うんだよなぁ。まぁ少なくともブコメでの喧嘩とかは全く収まってないのはここ数日の見ててもわかるし。

    その他
    temtan
    構文解析してNG単語の抽出と文章の長さで判定してるだけだと思うけどな。つまり質なんてその程度しか判定されてないんだから当然というかそれ以上は多分無理だと思うんだよな。

    その他
    yogasa
    ヤフーAPI入れるより、人気コメントかなてなスターじたいやめた方が根本対策になるよ

    その他
    kiyotaka_since1974
    ヤフコメの内容って相変わらず酷いぞ。「「建設的議論」 いいものか 効果的か」https://kiyotaka-since1974.hatenablog.com/entry/2021/07/23/221800 、読んでね。

    その他
    NOV1975
    治安ってなんだろね。

    その他
    by-king
    そもそもAPIは人気コメントの導出にしか使われてないわけで、ヤフコメはアルゴリズム抜きの「そう思う順」のソート機能も残しているので、純粋に下位互換のシステムになってるのが腹立つ。もうちょい考えろや。

    その他
    hazime2914
    やっぱり本格的にはてブなんてどうでもいいと思われてんじゃね。

    その他
    millfi
    “はてブの問題のあるコメントって文面だけ捉えればマトモだからなんだろうなと思う。”わかる

    その他
    mintax
    API?どういうこっちゃ? と思ったら、AI技術でコメントを評価するAPIってことか。その場合はAIと呼んでほっし

    その他
    moccos_info
    はてなブックマークはもはや「いいね!」ではなく「わるいね!」に☆連打して楽しむプラットフォームなので、ここに取り残されたユーザー層と合わないAPIになっている

    その他
    strawberryhunter
    クマだかサルだかの記号があふれていて荒らしみたいな感じで治安は悪化したように見える。Yahoo! APIの建設的かどうかの判定も極めて怪しいもんだ。はてなが余計なことをして台無しにしている可能性もある。

    その他
    kiku-chan
    以前よりいろんなユーザーの意見を見やすくなったと思う。俺はそれなりの古参だけど、毎日上位コメに見慣れないユーザーのコメントを目にするようになった。

    その他
    zettaimuri
    正直差がわかりません

    その他
    n_pikarin7
    そこまで真剣にブクマもブコメもしてねぇよ…。

    その他
    sslazio0824
    誹謗中傷とかは今までも無視してたからどうでもいいけど、大喜利コメントとか短文の良いコメントが上がってこないのは残念すぎる。

    その他
    opnihc
    こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?

    その他
    Laylack
    ほぼアプリからしか使ってないけど、人気コメントてダイジェストってやつなのかな。

    その他
    aya_momo
    「人気コメント」って全然見ないんだけど、これって少数派?

    その他
    baroclinic
    ブラックボックスの中身をみんな推測するの面白いね。ヤフコメとはてブの違いは増田の言うとおりだと思う。私ははてブのほうでもチューニングしてると思う。私から見えるブコメはマシになった。

    その他
    Cru
    とりあえず顔文字が妙に普及してる ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ

    その他
    TETOS
    互助会とかスター連打のコメントを補正するぐらいだと思ってたは

    その他
    aox
    100文字以下の文章に格付けをするのは無意味だと思います ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

    その他
    rgfx
    うん、「ダメ出し&僕の考えた改善案」みたいな体でみっちり書けば普通に通るのでね。裏NewsPickみたいな体で頑張りましょう。/五輪を巡るあの状況をAPIだけで建設的にとか無理w Garbage Tokyo2020 in, Garbage outだよ。

    その他
    mouki0911
    なんか使うのはいいけどこのAPIは合ってないと思うぞ。テストしたんか?

    その他
    ChieOsanai
    はてなよ、もう判っただろ? 一刻も早く廃止しろ

    その他
    only_fall
    既に出てるけどツイッターより文字数制限厳しくて細かく論拠を提示する余白もないので建設的云々は無理がある

    その他
    blueeyedpenguin
    100文字制限だし何かへのリアクションだから基本的に一言しか書かない。TwitterのRTに同じAPI導入してもやっぱりうまくいかないと思う。

    その他
    snow8-yuki
    TOPコメに漏れた良いコメを探すきっかけには確かになってる

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp 導入前に分かりそうなもんだが、はてブの開発者は普段はてブ使ってないんですかね……

    2021/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてブのヤフコメAPI導入の件

    このシステム、ヤフコメでは確かに効果が出ていて、導入後はかなりコメント欄の治安が良くなった。今の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/25 techtech0521
    • tetsu232021/07/30 tetsu23
    • gggsck2021/07/28 gggsck
    • hellshake2021/07/26 hellshake
    • temtan2021/07/25 temtan
    • yogasa2021/07/25 yogasa
    • kiyotaka_since19742021/07/25 kiyotaka_since1974
    • NOV19752021/07/25 NOV1975
    • by-king2021/07/25 by-king
    • hazime29142021/07/25 hazime2914
    • millfi2021/07/25 millfi
    • keint2021/07/25 keint
    • mintax2021/07/25 mintax
    • bulldra2021/07/25 bulldra
    • vndn2021/07/25 vndn
    • penguin_dane2021/07/25 penguin_dane
    • moccos_info2021/07/25 moccos_info
    • strawberryhunter2021/07/25 strawberryhunter
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む