新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント257

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    king-zessan
    男は度胸、女は反共

    その他
    estragon
    子ども食堂が子供の性で差別しているならそれは性差別なので改めてもらいたい。それとは別の話として、この記事はミソジニーが過ぎる / タイトルを間違えたから作り直した模様:https://anond.hatelabo.jp/20221005205844

    その他
    dakirin
    海外でも同様の事例がある模様https://twitter.com/shioshio38/status/1577516895561191424

    その他
    kiyo_hiko
    お探しのページが消えていてほしくなかったと願うのが404というレスか

    その他
    since1913
    消えてるやん。空腹の子供たちはいなかったんだな、よかった。

    その他
    moocc
    何らかの富野節のセリフかと思った

    その他
    yunotanoro
    食い詰める程度には愚かで子ども食堂に頼る程度には知恵がある女。コメント欄は揚げ足し取りの愚か者達。スタッフとオーナーでミーティングが必要だと思う。ボランティアだからって会議をしない訳では無いだろうに。

    その他
    cupeytan
    kaionji氏のリンク先のツイート"③利用を断られたのは、うちを含め小学生や園児を持つ父子家庭のみ"/この告発が注目されていないことに驚いた。父子家庭「差別」はあるんだな。増田も釣りでないかもしれない。/消えてる

    その他
    piripenko
    男の子にもごはんあげて…。

    その他
    ya--mada
    本当の話か、もしくは現在でも続いているのか要調査なんじゃないかな?本当なら性別に関係なく個々に合った必要な支援をしている事をキッパリと伝えて、公正な支援を実現しないければならない。

    その他
    tonton-jiji
    ただのミサンドリストがフェミニストを名乗ってるからこれがフェミニズムだって言われるんですよ。

    その他
    madogiwahirasyain
    この増田で揚げ足を取るだけのコメントがトップコメントになるの終わってるな

    その他
    manipulator
    フェミニズムが歪んで捉えられるのはフェミニストを自称してる人たちの責任だと思うよ

    その他
    oyatsuwakame
    これ事実ならなめくじ飲食店みたいに証拠出してツイートすればツイッター世論が拡散→報道されるよ。本気で憂慮してるならやれるよね?

    その他
    addiition
    このような差別するような女性達に食料すら与えたくないし、この団体も毅然とした態度を示して欲しい。何なら自分が時間空いている時に手伝うので、その女性ボランティアにもその様な事はいけませんと言ってくれ。

    その他
    Capricornus
    それをフェミニズムと言うのは賛同しかねるけど、実際そんなフェミニストばかりが悪目立ちしているのはわかるし、その不条理に怒るのもわかる。実際にあるらしい問題なのが重たいな。その女性達はレイシストだ。

    その他
    muipla
    元夫に酷い目にあった事をきっかけに男性嫌悪を抱えた女性が集まりやすい場所ではあるかもしれない。主語を大きくするのに増田も釣られてはいけない。

    その他
    nakakzs
    釣りであって欲しいわ。|ネットでワイワイガヤガヤするのは自由だけど、もし罪もない子どもにそんな影響を与えていた場合、大いに問題。ネグレクトに近く、児童施設の虐待行為に準じる重大問題よ。

    その他
    north_god
    わけがわからない。財源の都合を子供が負うべきではなくて全員救うだけだろう。感化するスタッフもどうかしてる

    その他
    mangakoji
    “まるでフェミニズムだ”ここまで定義がスライドしちゃったんだな。理解したよ。

    その他
    Andrion
    マジでこんな酷いこと起きてんの?マジならはてな民総力を上げて潰すが?

    その他
    vjaPj
    強いんだから損させてもいい。弱いんだからたすけてもらって当然。こういう意識の人間はいる。 弱い人間も余力の範囲で助け合いに参加すべきだし、たすけてもらった時には感謝は必要。それはモラルの問題と思う。

    その他
    xorzx
    「子供は女性が育てるべき」って社会道徳は社会全体に浸透していて社会制度がそれ前提に作られているので変えるのは本当に難しい。

    その他
    kuzumaji
    赤の男って、シンプルながらも都市伝説とかに出てきそうなクリーチャー名を彷彿とさせてなかなか良いネーミングだね。

    その他
    rlight
    最後に唐突に書かれているが、これはフェミニズムでもなんでもないだろう。

    その他
    nemuiumen
    男女逆転させた時にこういう反応になるのかな、と思いながら読んだ。

    その他
    kotoito
    女性は反共という話かと思ったらぜんぜん違った。というか、ミソ入ってるよね。

    その他
    cocoronia
    こういう話にフェミニズム批判を絡めるのは良くない。フェミニズムはそう言う物じゃないし、人道支援が必要な場面をフェミニズム批判に利用するあなたの精神が下劣だ。子供を助けなきゃいけないんでしょ。

    その他
    karkwind
    クレームをいっている女性が見事就職氷河期世代だな。同じ世代として悲しいよ

    その他
    boshi
    困っているのは伝わった。足を引っ張り合う文化は滅んでほしい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    赤の男が損をするのを願うのが女という性か

    諸事情あっていわゆる子ども堂のスタッフをしている。 訪れる子どもの大半が、軽度から重度のネグレク...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/25 techtech0521
    • by-king2022/12/05 by-king
    • tatatayou2022/10/06 tatatayou
    • babelap2022/10/06 babelap
    • FFF2022/10/06 FFF
    • uyuhus12022/10/06 uyuhus1
    • Yw7ArI22022/10/06 Yw7ArI2
    • sc3wp06ga2022/10/06 sc3wp06ga
    • king-zessan2022/10/06 king-zessan
    • bicpomera2022/10/06 bicpomera
    • estragon2022/10/06 estragon
    • dakirin2022/10/05 dakirin
    • strosw-novtf2022/10/05 strosw-novtf
    • knj29182022/10/05 knj2918
    • kiyo_hiko2022/10/05 kiyo_hiko
    • xprxcsgwj2022/10/05 xprxcsgwj
    • since19132022/10/05 since1913
    • moocc2022/10/05 moocc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む