エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あうあうあーな客
飲食店勤務なんだけど、先日店内でおじさん客から話しかけられた。 話かけられてというか、「あうあー、... 飲食店勤務なんだけど、先日店内でおじさん客から話しかけられた。 話かけられてというか、「あうあー、あおー! 」みたいなクソデカい音量で意味のわからない発声なんだけど、自分に向けられてるなって感じ。 ビビったけどそのおじさんに着いてったら、コーヒーマシンの豆が切れてるって表示されてた。 「大変失礼しました」って謝りながら豆補充したんだけど、一つ腑に落ちないことがある。 その人、連れがいたんだよね。おばさん。コーヒーマシンの前で腕組んで立ってるの。 その人しかいないんだったらわかるけどさ、明らかに喋れる人間がいるのになんでわざわざ「あうあうー」の方を差し向けてきたわけ? 怖いよ。 (ちなみにおばさんの方は喋れて、あうあうの連れだったのは確か) どういうつもりなのか知らないけど、うっすら害意を感じた。 「女性店員をビビらせてやろう」とか、「コミュニケーションに飢えてるおじさんに相手を当てがってや