記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    記者クラブ制度がメディアの自己検閲や外国人記者らへの差別につながっていると批判 > 記者クラブが大きなネックになっていることは自分でも容易に想像できたよ。ある種の自己検閲だから余計にタチ悪い。

    その他
    kiku72
    “2025/05/03”

    その他
    lolololololol
    フリーダムハウスの自由度だと日本は11位

    その他
    shikiarai
    そんなに低いのも良く分からん。働き振りを見る限りは無能しか出世できない仕組みの問題だと思うんだが。

    その他
    syou430
    米一部報道機関のようすべての政党と等距離で報道する中庸な放送局もなければ新聞もない。NHKですら怪しいのが日本。ジャーナリストの命も狙われない。つまり、日本の報道(ジャーナリズム)は死んでいるよ

    その他
    nida3001
    調査時期の問題とはいえ今のアメリカが日本より上とかありえねー

    その他
    udongerge
    日本の場合は誰が統制してるわけでもないのが悪質なんだよな。

    その他
    charun
    政治戦争病気災害、気象、米騒動、飲食店スキャンダル…ぜんぶ茶番だからね

    その他
    urtz
    タブーが多すぎる。メディア利権もだが、高齢者や農家や経営者や医師の問題点、財政問題、ジェンダー問題、教育問題、拉致問題等、主要メディアでは議論することすら難しい。討論的な感情抜きの議論の教育が無い

    その他
    hatehenseifu
    アメリカ様の自由度が57位で過去最低。一方ニッポソは66位で少し改善したそうで、その憤まんたるや

    その他
    tomono-blog
    荒らすようなヤバい記者は、3アウトでリモート参加に。

    その他
    u_eichi
    とりあえず下を見るのはやめようぜ、共同通信さん。

    その他
    moonieguy
    一次資料 https://rsf.org/en/country/japan を見るとまあなんというか

    その他
    Usus_magister_est_optimus_t
    “主要メディアの経営陣に圧力をかけることが常態化している”屈するな!

    その他
    mr_yamada
    この順位は各国の記者が自国の報道自由度をアンケート形式で答えて報告する形で決められてたはず。以前は日本の報告者は上杉隆さんと懇意の記者さんでしたが、その後は変わったんですかね?

    その他
    mohno
    報道側が報道の基本を理解している、というランキングも低そうだけどな。

    その他
    tomoya_edw
    報道が好き勝手やって責任も何も取らないのはプラス?マイナス?ばからしいねえ。

    その他
    Outfielder
    報道の自由度ランキングと、ジェンダーギャップ指数って同類項だとみんな思ってるでしょ?

    その他
    acealpha
    お前らは自由の敵だと言われたのにそれを嬉しそうに伝えるメディア 頭おかしい

    その他
    ichinotani
    いつも記者クラブ制度が付加要因的な書き方されてるけど、実はそれがメインなんじゃないか?またもし本当に政府や企業の圧力があるならそれを報道すべき。結局のところマスコミ自身が駄目駄目ってこと

    その他
    niwaradi
    niwaradi 数字ではなく個別の指摘をみるべき。政府と企業が圧力ってのはおそらく統一教会が当初報道されなかったりジャニーズだったりのこと。勿論簡単に屈するマスコミ上層部が大いに問題あり。

    2025/05/03 リンク

    その他
    toria_ezu1
    「ジャニーズ事務所」からの「フジテレビ」コンボ決めておいて、上位を狙えるとでも?/id:aox それは他の国が改善してない場合に成り立ちます。小学校で成績がトップだからって、勉強しないとどうなるかわかるよね?

    その他
    magnitude99
    mRNA遺伝子改変注射やレプリコン注射をワクチンと騙り、福島の子供たちに多発しているガンを封殺、安倍晋三暗殺事件を調査検証せず、議員の多数を占める帰化人国会議員の実態を報道せず、全部まとめて100位以下だ。

    その他
    kunitaka
    なおマスコミの「報道しない自由度」はトップ3に入る見込みらしいで。知らんけど…

    その他
    edy009
    「日本人が好きなものランキング 1位 ランキング」というジョークが昔あったよね

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 相変わらず低評価の最大の原因のひとつである記者クラブ制度に言及がない。これが外国のジャーナリストから嫌われ軽蔑されるのは「マスコミ自体が自由を公然と毀損しているから」だが、改善意思はない様である。

    2025/05/03 リンク

    その他
    norinorisan42
    まずは記者クラブの廃止から手を打つべきだと思ってる

    その他
    by-king
    by-king じゃあ誰でも可のフリーな場を用意したらどうなるかというと、活動家が破綻した言動で場を破壊して場が終わったのがこの間のフジテレビの会見でしたから、日本には自由は有害であると諦めましょうかね

    2025/05/03 リンク

    その他
    aox
    id:nakakzs 今よりランクがずっと上の時期もあったので枠組みを変えなくてもそこまでは行けるのでは

    その他
    yogasa
    記者クラブは悪だと思うけど自由にしたらフジ会見みたいな無法地帯になるからさじ加減が難しい。報道の自由のためには慣れないといけないのだろうか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 | 共同通信

    Published 2025/05/03 06:25 (JST) Updated 2025/05/03 06:41 (JST) 【パリ共同】国際ジャーナリスト組...

    ブックマークしたユーザー

    • georgew2025/05/04 georgew
    • andsoatlast2025/05/04 andsoatlast
    • HanPanna2025/05/04 HanPanna
    • kiku722025/05/04 kiku72
    • greenmold2025/05/04 greenmold
    • lolololololol2025/05/04 lolololololol
    • dsupplying2025/05/04 dsupplying
    • shikiarai2025/05/04 shikiarai
    • syou4302025/05/04 syou430
    • rikuzen_gun2025/05/04 rikuzen_gun
    • llllllp2025/05/04 llllllp
    • wushi2025/05/04 wushi
    • akinonika2025/05/04 akinonika
    • nida30012025/05/04 nida3001
    • udongerge2025/05/04 udongerge
    • charun2025/05/04 charun
    • urtz2025/05/03 urtz
    • yonigex2025/05/03 yonigex
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む