エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント26件
- 注目コメント
- 新着コメント









注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小3くらいの頃「もういらない。そこで暮らして」と飼っていたインコとセッ..
小3くらいの頃「もういらない。そこで暮らして」と飼っていたインコとセットで養護施設の前に置き去りに... 小3くらいの頃「もういらない。そこで暮らして」と飼っていたインコとセットで養護施設の前に置き去りにされた。 もっと幼かったら泣いて喚いて親の車を追いかけていただろうけれど、散々酷い目に合ってきたし家よりはマシかもしれないと思って「親にここで暮らせと置いていかれました。よろしくお願いします!」と元気に施設の門をくぐった。 結果を言うと私は3日で家に帰れた。あれだけいらない、と言っていた親が迎えにきたので不思議に思っていたけれど、翌日遊びに来てくれた遠方の親戚を見て、あぁそりゃ娘が不在だとまずいもんな、と納得した。 暑くも寒くもないし、残り物も食べなくてよかったし、大人も子供もみんな優しかった(インコなんて速攻で処分されてもおかしくなかった気がするけど、別室でこっそり世話させてくれた)から、もうちょっといたかった(とか思ってたら1年後別の施設に預けられた)。 ずっと後になって「謝ってきたら連れ
2025/03/02 リンク