記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qouroquis
    国破れて山河ありみたいな。俳句いいな。

    その他
    hamamuratakuo
    日本人の長所は勤勉であること(他に勤勉な民族はドイツ人)。日本人から勤勉さを取り除いたらゴミしか残らない。資源がない日本は技術立国しか生きる道がない=観光立国はコロナで不可能と証明済み。技術を磨こう!

    その他
    dgen
    「日本芝桜」だったか(名前忘れた)、もらって白い花は咲いたけど夏場毎日水をやっても暑さに弱く枯らしてしまった。

    その他
    differential
    “高齢者だらけで農地で農産物を生産する力がなく” 辛い/農業絡み仕事で「育てやすい場所にある農地は地元の有力農家が集約する、悪条件(高低差があり集約化がむずい、街から遠い)農地は放置される」現場を沢山見た

    その他
    ani11
    そうなんか...

    その他
    mfigure
    何もない福井県の悪口やめろw

    その他
    ayumun
    “芝桜はシカの好物なので害獣駆除できない田舎は痛い目を見る。”こっわ

    その他
    aquatofana
    aquatofana 本文読む前にタイトル見て「何もなき里に花桃、芝桜」だと俳句っぽいなって思いました。以上です。

    2025/04/18 リンク

    その他
    n2sz
    芝桜はともかく花桃なのは何でだろ。桜とそんなに違うかな。

    その他
    orisaku
    ルピナスの話最高ですね

    その他
    cocoronia
    果樹のまま置いておけば良いじゃん…と思ったけどそれだと動物がやってきて危ないのね。

    その他
    chuntanqui
    短歌だ

    その他
    ueshin
    ああいうところって、観光客をよびたいところだったの? ひっそりとしていて、だれにもきてほしくないところに思えていたのだけど。

    その他
    aw18831945
    そういう増田もいずれジジイババアになる。花桃と芝桜をバカにする増田が老人になって死ぬ時は花も咲かない褐色の泥沼でのたうち回って死ぬだろう。そして増田の死体の上に新たな桃源郷が生まれる。

    その他
    i_ko10mi
    芝桜がある土地は、かつて旧日本国が栄え人口の多かった頃に人が住んでいた証なんだ…とか古代遺跡を見るかのようでロマンがあるね。

    その他
    inks
    菜の花、ひまわり、コスモス...。良いんじゃね。群生させれば観光地になる。観光資源が無い最後のあがきだとしても、やらないよりやった方が良い。

    その他
    usutaru
    つまり管理が楽だからね。綺麗な藤棚でも作ればいいのにね。もしも何か植えようぜという会議があるなら、ホスタのエンプレス・ウーとパンパスグラスの巨大草コンビで狂った景観を作りたい、と提案したい。

    その他
    kunitaka
    放置するよりはマシなんでエエんちゃうか。

    その他
    suno88
    suno88 北海道のルピナス(ノボリフジ)に思いを馳せた。ルピナスは自生する花ではなく、ルピナスが咲いている場所はかつて人が住んでいた証なんだと。北海道の僻地を訪ねてルピナスを見るたびに哀しい気分にさせられる。

    2025/04/17 リンク

    その他
    kenkoudaini
    そして中途半端な田舎には太陽光発電が

    その他
    PrivateIntMain
    花桃を国道沿いに植えてて綺麗だなぁと思ったとて、何年かしたらなぜか()国道沿いからは消えて集落のほうに移っていたり。難しいし自分じゃわからん。

    その他
    hennamanao
    芝桜大好きなのでどんどん増やしてほしい

    その他
    no-cool
    シバザクラ好きなので玄関先に植えてるわ

    その他
    smicho
    菜の花と彼岸花で二毛作は難しいか。

    その他
    Goldenduck
    羊山公園は芝桜見てるのか人間見てるのかわからなくなる

    その他
    outalaw
    膝ポン 確かになにんもないけど対して若い花桃だけあるという地域ありますわ なるほどね~

    その他
    ohohnyan
    島根県邑南町、高齢者のみで「天国に一番近い里」と名乗る川角集落は花桃ですっかり有名になりました。https://www.kankou-shimane.com/destination/46606

    その他
    Wafer
    サクラとハマダイコン、ナノハナのコントラストがきれいだった。シバザクラはサクラと同時に咲くのだろうか

    その他
    natural478
    シカは芝桜を食べるのか

    その他
    mazmot
    「最後に植えるのが花桃と」を抜いたら五七五なのに!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何もない廃れた田舎が最後に植えるのが花桃と芝桜

    高齢者だらけで農地で農産物を生産する力がなく、 桜や紅葉のような旧来の観光地にはなりえない、 そう...

    ブックマークしたユーザー

    • qouroquis2025/04/21 qouroquis
    • hamamuratakuo2025/04/18 hamamuratakuo
    • dgen2025/04/18 dgen
    • mas-higa2025/04/18 mas-higa
    • rdxnnh2025/04/18 rdxnnh
    • tkomy2025/04/18 tkomy
    • circma2025/04/18 circma
    • tohima2025/04/18 tohima
    • NSTanechan2025/04/18 NSTanechan
    • differential2025/04/18 differential
    • ani112025/04/18 ani11
    • txmx52025/04/18 txmx5
    • raccos32025/04/18 raccos3
    • latteru2025/04/18 latteru
    • mfigure2025/04/18 mfigure
    • ayumun2025/04/18 ayumun
    • aquatofana2025/04/18 aquatofana
    • n2sz2025/04/18 n2sz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む