記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raebchen
    商工会の会合で「女性部に入りませんか?」と声かけられて「自分、ノンバイナリーなんで」→「?」→「LGBTQの、男でも女でもないヤツ」→「…」😳 いわゆる「女性」てのは「男性」の対比としての存在なのかも😳

    その他
    mochige
    mochige なんか分裂のうねりとか萌芽みたいなものをここ数年の流れから感じてるけど、現実どうすんだろね。実際のところTERFって過半数その他で言うと最大と言えるくらい巨大派閥じゃないすか、ブコメにもいるし

    2025/05/04 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 最近AIの読解を権威的に扱ってる書き込みをちょいちょい見るの結構気になってる。それって説得力あるの?っていうのと、人を蔑むことすら労力と責任を放棄して、人間ってそうなっていくのだろうかと悲しくなる。

    2025/05/04 リンク

    その他
    junglejungle
    対立した時にどちらの力が強いか強いとか言い出すと黒人差別が許容されてしまうんだがそんな論陣で牛さん大丈夫か?

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz このような事を公の場で発言すれば普通に差別になるので深刻に受け止めたほうが良い。学会が一度差別主義者のレッテルを張られてしまったらそれを取り消すのは簡単じゃないよ。

    2025/05/04 リンク

    その他
    ryokusai
    「件の報告書をChatGPTに読ませて」横着すんな。私は今日の午前三時前に読んだぞ。増田もきちんと自分の目で読んで私のやうに時間を無駄にしろ。

    その他
    toro-chan
    toro-chan フェミから弱者男性への弾圧(男性を常に犯罪者に見なす、萌え絵を燃やす)は、女性を被害者にすれば、フェミの中では済んだのだろう。でも性自認と身体が異なる人々への弾圧は明確に不当なのでどうするのやら。

    2025/05/04 リンク

    その他
    mycle
    ツイフェミだけじゃないのが露呈

    その他
    wildhog
    猛烈にどうでもいいことやってるように見えるけど立法等に影響あるなら当事者には重要な話。法学者が乗り込んで論争を終わらせてあげて欲しい

    その他
    usi4444
    usi4444 男の体力と権力を持ち妻子持ちもいる人が自分は女性だと宣言したトランス女性と社会的身体的に従属的な女性が対立した時はどちらの力が強いか、現実を見よ。恫喝脅迫しているのはオラついたトランス女性ではないか。

    2025/05/04 リンク

    その他
    BoiledEgg
    BoiledEgg ヤジや嘲笑が飛び交ってても存在を否認してても、「表現は抑制された」もので「議論が開かれている」と評価する、身内のTERFを調査する段になって突然寛容さや慎重さを思い出すとは立派な記憶力ですこと

    2025/05/04 リンク

    その他
    gangan-56592
    調査報告書はお話にならないし、それに対する署名活動も「私たちは差別主義者ではありません」と言い訳をする安っぽい免罪符にすぎない。芸能人みたいに謝罪して学会が活動停止すれば良い。芸能人以下なの?

    その他
    Shiori115
    Shiori115 "トランス女性を女性として認めない立場自体が、性自認を保障する宣言の理念と衝突している。"

    2025/05/04 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 自らの社会的弱さを盾にいろいろ要求してきた女性達が、よりマイノリティであるLGBTQ+から同じようにいろいろ要求されて逆切れしてるだけだな。

    2025/05/04 リンク

    その他
    mutinomuti
    男性がこれを言って責めるのがやばいよね(増田が男性とは言っていない)。TERF対反TERFの争いなので分裂させてそれぞれでオナニーすればいいだけ(´・_・`)そもそも国連自体が差別の温床なのでそれをエビデンスとするのはry

    その他
    frothmouth
    frothmouth マジョリティ(女性)とマイノリティ(トランスジェンダー)の権益が対立した時は、マジョリティ側が譲らなければならない。

    2025/05/04 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro 聞いてみた。女性が男性の中に交じって何かを主張すると嘲笑・軽視していた歴史を繰り返しているだけですね。

    2025/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本女性学会への声明の背景に対する説明とガバナンスの機能不全につい..

    「日女性学会への声明の背景に対する説明とガバナンスの機能不全について」 https://note.com/sane_co...

    ブックマークしたユーザー

    • raebchen2025/05/05 raebchen
    • toraba2025/05/05 toraba
    • hiroujin2025/05/04 hiroujin
    • mochige2025/05/04 mochige
    • kaionji2025/05/04 kaionji
    • tk_musik2025/05/04 tk_musik
    • junglejungle2025/05/04 junglejungle
    • Pinballwiz2025/05/04 Pinballwiz
    • hide_nico2025/05/04 hide_nico
    • vndn2025/05/04 vndn
    • WinterMute2025/05/04 WinterMute
    • fjch2025/05/04 fjch
    • triceratoppo2025/05/04 triceratoppo
    • ryokusai2025/05/04 ryokusai
    • urtz2025/05/04 urtz
    • toro-chan2025/05/04 toro-chan
    • moxtaka2025/05/04 moxtaka
    • mycle2025/05/04 mycle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む