記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cat6
    間違いなく世界一の電車網(満員電車を除く)

    その他
    ni_ls
    色んなお店も施設もイベントも行かないインドア派ならよっぽど高給取りじゃなきゃ東京に住む理由無い気がする

    その他
    omi_k
    なるほどテンプレ構文。コンクリートで熱く乾燥で寒い23区内って板橋とか江戸川かなあとも思ったけどいまいちシックリしなかったので釣りならそんな解像度だよなと納得

    その他
    settu-jp
    https://anond.hatelabo.jp/20250508135002のネタね俺はhttps://b.hatena.ne.jp/settu-jp/20250508#bookmark-4770102406476010849と書いた。釣り構文

    その他
    samayoerukinoko
    美術展とか確実に来るのは羨ましい。めっちゃ混むのはやだけど。

    その他
    SndOp
    SndOp 地方ではつぶれてしまうような小さな店がこの高い地価でも維持されているのは不思議だよな

    2025/05/10 リンク

    その他
    mutinomuti
    コピペなんだろうけど、何が言いたいのかちっとも伝わらない。増田は何が言いたいの?(´・_・`)京都の方は多少わかるけど

    その他
    NOV1975
    23区の解像度が雑では?

    その他
    fut573
    皇居があるから下手な地方都市より緑が豊かなエリアや、排ガス気にせず洗濯物干せる街も多い

    その他
    eroyama
    そうそう、「都市雇用圏人口50万人以上だと探せば享受できる人・物・コミュニティは同じ」なので、実は他の40都市と変わらない。Family世帯だと目的地への到達性が段違い(都雇圏50~80万人は徒歩4分)だが、singleの場合

    その他
    Palantir
    Palantir 京都に住んでたけど狂うほどの蒸し暑さと常識はずれの底冷えの寒さでおかしくなったから東京の方がいいと思う。

    2025/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    23区に住んでるけど東京の良さが全くよく分からない。 いや高層ビルはたく..

    23区に住んでるけど東京の良さが全くよく分からない。 いや高層ビルはたくさんあってーってのは分かるけ...

    ブックマークしたユーザー

    • Cat62025/05/11 Cat6
    • ni_ls2025/05/10 ni_ls
    • omi_k2025/05/10 omi_k
    • settu-jp2025/05/10 settu-jp
    • samayoerukinoko2025/05/10 samayoerukinoko
    • SndOp2025/05/10 SndOp
    • mutinomuti2025/05/10 mutinomuti
    • NOV19752025/05/10 NOV1975
    • fut5732025/05/10 fut573
    • eroyama2025/05/10 eroyama
    • Palantir2025/05/09 Palantir
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む