エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【マイクラ1.19.2】Fabricの導入方法を画像付きで解説【前提MOD】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【マイクラ1.19.2】Fabricの導入方法を画像付きで解説【前提MOD】
Fabricは、マイクラ(マインクラフト)において、他のMODの導入の前提となるシステムMODです。他のMOD同士... Fabricは、マイクラ(マインクラフト)において、他のMODの導入の前提となるシステムMODです。他のMOD同士が衝突しないようにロードする機能や、そのMODを簡単に制作できる機能が含まれています。 Fabricのバージョン Fabricは、インストーラーのバージョンとFabric本体のバージョンが存在します。どのインストーラーでも全てのFabricのバージョンをインストールできるので、基本的に最新バージョンのインストーラーをダウンロードすることをおすすめします。 Fabricの導入方法 Fabricの公式ページ へ移動します。 「Installer Version」でダウンロードしたいインストーラーのバージョンを選択し、Windowsの場合は「Download For Windows」、MaxやLinuxの場合は「Download universal jar」からダウンロードします。