記事へのコメント385

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    新しい『国民の義務(耐えがたきを、たえ、偲びがたきを…』という感じ。これはあくまでも直観でしかないのだが「個人経営の商店もうダメ」言われてるがじつは巨大チェーン(やフランチャイズ)こそ限界をむかえてる

    その他
    toraba
    2016年版『コンビニサンドイッチ解体新書』https://dailyportalz.jp/kiji/160518196569

    その他
    karkwind
    なんか、いろいろと酷いな…

    その他
    Louis
    セブン広報部「これがこの商品の企画であるとしか申し上げられません」これくらいストレートな回答の方が受け入れられる(ただビジネスジャーナルって前にNHKにエア取材して問題になったメディアでしたっけ)

    その他
    mjq
    「これがこの商品の企画であるとしか申し上げられません」貧すれば鈍するやね

    その他
    hugie
    "プラスチックごみ削減のために薄くしつつ2枚重ねにする"ゴミ増やしてるやん。

    その他
    paravola
    (みんなの望みで安倍と黒田が通貨価値を毀損したから起きてることで、デフレになれば前のようにワンコインでたっぷり食べられるようになる)最近は内容量が減っているとして女性客からも不満が上がりつつある

    その他
    RondonZoo
    コンビニのサンドイッチ全部開けてみたみたいな企画はさすがにDPZみたいなとこでもやらんかな。

    その他
    sisya
    いくら食べても腹にたまらなくなってしまい、買うこと自体をやめた。同様に思っているサラリーマンは少なくないと思うのだが、それでも手間を惜しむ層がいくらでも騙されてくれるということなのだろうなと思っている

    その他
    netsekai
    こういう言い訳すると燃料追加で逆効果。

    その他
    bladebone
    カントリーマアムの例もあるし、正直に言ってくれたら仕方ないねとなるのでは。 https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/313371.html?p=all

    その他
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    これは、あってはならいと思うし、ハリボテ、上げ底をやめても、値段を高くしないでほしい。良心的な価格でないと日本のコンビニ業界には、新しい低価格なコンビニ企業の躍進を期待したくなる。

    その他
    sukekyo
    こういうことをしない日本のコンビニがファンタスティックって海外に評価されていたのにな。それを日本で1番数が多いコンビニがやるのな。それを「把握」してるのか。なるほどね。

    その他
    noseld
    社会全体として数字を上げることが正義になって、道徳心がなくなってきてるよなぁ。すぐに数字はおちなくても、じわじわ信用を失っていくだろうに。

    その他
    mkotatsu
    値上げしたら買えないほどに、ほぼ全員が貧しくなってるからな。学校給食みたいに露骨に減らすとクレーム来そうだし、家の料理みたいにもやしで量増しする訳にいかないし。ほんとずーっと不景気。政治って何だろう

    その他
    misafusa
    「これがこの商品の企画であるとしか申し上げられません」どんな企画だよw 客をどれだけ騙して虚仮にする商品を開発するかのコンペでもしてたのか?

    その他
    jiwer5959
    少量でいっぱい食べた気分になれる。

    その他
    maharada
    おまいらがローソンをディスってセブンを持ち上げたからこんなことに

    その他
    tomatopasta
    ゴミ企業

    その他
    ch416
    まあ、地味に量を減らしてるのは気づいてたけど、こうやって中開いて見ることなかった。

    その他
    wapa
    コンビニのサンドイッチはもう何年も食べてないなぁ。値段に対するボリューム感が無さすぎて、同じ値段ならおにぎりとパンの組み合わせにしちゃう。これらと比較してコスパ悪くなりすぎじゃね?

    その他
    ducktoon
    びんぼっちゃまくん

    その他
    frankandpeanutbox
    仕様です

    その他
    kamomewa_kamome
    価格を買いやすくすることとぱっと見だけ重視してて、買って食べても納得感がないのがここしばらくのセブンの食べ物で、正直ちょっと困ってる。

    その他
    mongrelP
    景表法案件…

    その他
    nochiu74
    セブンはマジで美味くて大手3社では個人的1位だったのに。不誠実なやり方をし始めたら小売でも飲食店でも政治家でも絶対衰退していく。と思っている。

    その他
    Wafer
    実際に取材に行って回答を引き出しているのは良い仕事。一昔前まではこういうことやると「じゃあ広告引き上げますね」で封殺できた(してきた)

    その他
    cruyf
    セブンに限らず底上げやこっそり量が減ってるものはたくさんある気がするが、このサンドウィッチは悪質っぽい😓

    その他
    yogasa
    セブイレは近いからよく行くけど,十八番だよね。ネットでやたら持ち上げる人が多いのが不思議 / 他のコンビニより高利益続けてるのはどういうことかって話やね

    その他
    mashow
    セブン、この20年でそもそものお弁当とかの味自体がどんどんマズくなってるから最近はあまり行かなくなってしまった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた

    セブン-イレブンのサンドイッチがインターネット上で話題になっている。きっかけは、12日にツイッター...

    ブックマークしたユーザー

    • mint_t2020/11/07 mint_t
    • Midas2020/11/06 Midas
    • toraba2020/10/24 toraba
    • taipon20182020/10/23 taipon2018
    • pkeratta2020/10/23 pkeratta
    • FFF2020/10/23 FFF
    • rgfx2020/10/22 rgfx
    • karkwind2020/10/21 karkwind
    • hinaloe2020/10/21 hinaloe
    • Louis2020/10/21 Louis
    • mjq2020/10/20 mjq
    • linq2020/10/20 linq
    • hugie2020/10/20 hugie
    • memoryalpha2020/10/20 memoryalpha
    • paravola2020/10/20 paravola
    • DRUMSCO2020/10/20 DRUMSCO
    • usersname2020/10/20 usersname
    • daisukeeHTN2020/10/20 daisukeeHTN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む