エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
夢占いは自己分析に使えると思うって話 - 嗚呼、学習の日々
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夢占いは自己分析に使えると思うって話 - 嗚呼、学習の日々
みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 夢占いってありますよね。 「これが夢に出てきたらこれこ... みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 夢占いってありますよね。 「これが夢に出てきたらこれこれこういう暗示です」ってヤツ。 以前、タロット占いの記事でも書いたんですが、こういう何かを暗示する系の占いは、バーナム効果と呼ばれる性質が働くので、普通にやるのとはまた違った視点で自己分析ができると思うのです。 ということで今日は、夢占いでの自己分析についてです。 占いが当たっている気がしてしまう性質『バーナム効果』 夢占いによる自己分析は普段気付かない点に気付ける 今日見た夢を診断してみる まとめ 占いが当たっている気がしてしまう性質『バーナム効果』 バーナム効果とは、誰にでも当てはまるような内容の記述でも、自分に当てはまる記述だと思ってしまう現象のこと。 例えば、「あなたは他人から好かれたい、ほめられたいという気持ちが強いです」、「あなたは時折物事をくよくよ考えすぎてしまうことがあります