エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
中2息子くんSSD換装そしてiFixitツールキット購入 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中2息子くんSSD換装そしてiFixitツールキット購入 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
息子くんのデジタル便利屋シリーズ ブログをさぼっていたので先月の話になるのですが、息子くんが依頼を... 息子くんのデジタル便利屋シリーズ ブログをさぼっていたので先月の話になるのですが、息子くんが依頼を受けてノートPCをSSD換装したお話です。 当初は「Wi-Fiのつながりが悪いので見てほしい」と言われてたのですが、そのWi-Fiの件は中継器の設置位置の問題でした。 (この中継器も昔息子くんがお手伝いしてつけたものです) そしてPCを接続確認していく中で、「このPC起動遅くて困ってるのよねー」と言ってたので「早くできるけど、やりましょうか?」「え!できるのならぜひ!」ってなりました。 今回の機種は 「LIFEBOOK AH53/C2」 という型番の富士通のノートPCです。 SSDの準備 今あるHDDの容量以上の容量のSSDが必要です。 また、一応メーカーはそれなりのものを使った方が良いかなということで息子くんが選定。 今回はAmazonでこちらを購入しました。 「Crucial クルーシャル