記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Anonymous2000
    孫正義に直接取材とか、彼の発言じゃないならただのインプレゾンビか無知なインフルエンサーレベルの記事だな。(孫正義ってつけなきゃ普通に読めたのに)

    その他
    naggg
    AGIの話

    その他
    sds-page
    これか https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AE

    その他
    cloverstudioceo
    iPhoneもchatgptも世界を変えたプロダクトだけど、結局そういうプロダクトって前々から予想されてた試しないよねぇ。バーンってでてドーンって一気に広まる感じ

    その他
    NLPer
    広告だらけで、読めない。

    その他
    asada1979
    asada1979 子供の誕生日の時に代わりに仕事をしてくれるなら、いつもやって欲しい。

    2025/04/28 リンク

    その他
    tnek
    AGAの間違いなんじゃ?

    その他
    blueboy
     他のAIと違って、最近の ChatGPT は、価値判断を含めた回答をして、質問者を喜ばせるような回答を出すんだよ。そのせいで、ChatGPT にハマってしまう人もいる。 > ChatGPTの虜になった https://anond.hatelabo.jp/20250427092149

    その他
    nt46
    nt46 ふるさと納税しない、株式投資しない、AI使わないの三無主義でどこまでいけるか頑張ってみるわ

    2025/04/27 リンク

    その他
    osaan
    進化しすぎてデイジーデイジーと歌い出したりしないか。

    その他
    furseal
    AGA?

    その他
    toaruR
    なんつか、忖度することは難しくないけど、忖度しすぎないことが難しそう(´-`)つか、10年待たんでも既にその状態よな

    その他
    T-miura
    え、書いたの竹内さんなのか、、、。本の評判はどうなるんだろ、、、

    その他
    satokenr
    スーパーAIを積んだペッパーくん MK-II とか、大気圏突入できるZペッパーくんとか、人間と合体して変形するペッパーくんZZとか出てくるのだろうか

    その他
    eroyama
    俺たちの地方最高!最高!最高!プレジデントオンライン

    その他
    electrolite
    孫氏はそもそも会社の会計システムがなんでExcelで出来ないのか理解していなかった人だけどね。あと感情分析なんて生成AI以前の技術でとうの昔に取り入れられてるよ。

    その他
    napsucks
    napsucks で、今どうすりゃいいのよ?というのが誰もわからない時代。すごいことになったもんだ

    2025/04/27 リンク

    その他
    miketaro1234
    “今日はお子さんの誕生日ですね。あとの仕事はお任せください” 最初からやれ。

    その他
    sippo_des
    そんなに先を見通せるならなんであんなに金借りまくってるのかわかんない。。ペッパーくん、屈伸すらできないままではないか。

    その他
    Windfola
    Windfola プレジデント読者向けだからとはいえ、「AGIとはすごい孫さんがすごいと言っているすごいAIです」みたいな説明書かされてる著者を気の毒だと思っちゃうのは仕方ない。

    2025/04/27 リンク

    その他
    PJ_purejam
    妖精配給株式会社

    その他
    mory2080
    コーヒーを淹れてくれるAGI、コーヒーギフトはAGF。ややこしいな。

    その他
    otihateten3510
    サラマンダーより、ずっとはやい!!

    その他
    nainy
    文明開化とか高度経済成長期の頃とか生活は大変だろうけど、新しいものが沢山出てきて面白かっただろうなと思うから、今後便利だけど無味乾燥な時代からしたら楽しかったかもって思われる時代に生きてるかもなぁ

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 天気予報は、短期だとよく当たるけど、長期だとあまり当たらない。10年後のAIについて語るのは、一ヶ月後の天気予報をやってるようなもの。

    2025/04/27 リンク

    その他
    Tomosugi
    竹内さん、プレジデントの読者レベルを想定したけっか?

    その他
    spark7
    spark7 普通に考えたら、かなりの割合の仕事がAIに取られるのでは。『あとの仕事はお任せください』/ WeWorkの件以来、孫氏の先見の明にはあまり信頼を置いていない。でもAIの発展が重要なのは確かだけど。

    2025/04/27 リンク

    その他
    algot
    星新一「肩の上の秘書」みたいな人間は働くけど機械にコミュニケーションコスト全振りの世界か、劉慈欣「老神介護」みたいな働かず知識も技術も全然無い老人が出来上がる世界か

    その他
    hatebu_ai
    人生の共犯者にAIが登場する時代も遠くない・・・もうとっくに来てる?

    その他
    aosiro
    竹内薫さんといえばサイエンスZEROのナビゲーター。小難しいことをわかりやすく解説されてて個人的にはわかりやすかったが、ブクマカはプレジデントを小馬鹿にする傾向があるのでね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った"次にくるAI"の正体 人間の喜怒哀楽を自ら学習し「忖度」ができる

    AIはこれからどう進化していくのか。サイエンス作家の竹内薫さんは「人間の喜怒哀楽を自ら学習して理解...

    ブックマークしたユーザー

    • chinsan-chinsan2025/04/28 chinsan-chinsan
    • urtz2025/04/28 urtz
    • Anonymous20002025/04/28 Anonymous2000
    • midas365452025/04/28 midas36545
    • pink_revenge2025/04/28 pink_revenge
    • naggg2025/04/28 naggg
    • sds-page2025/04/28 sds-page
    • deejayroka2025/04/28 deejayroka
    • aravow2025/04/28 aravow
    • cloverstudioceo2025/04/28 cloverstudioceo
    • single_wing2025/04/28 single_wing
    • NLPer2025/04/28 NLPer
    • deguccicom2025/04/28 deguccicom
    • John_Kawanishi2025/04/28 John_Kawanishi
    • mtr80802025/04/28 mtr8080
    • developmaso2025/04/28 developmaso
    • ha-te-na-9212025/04/28 ha-te-na-921
    • asada19792025/04/28 asada1979
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む