エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高卒で町役場に入った僕は日本一のMBA公務員になった! 『地域も自分もガチで変える! 逆転人生の糸島ブランド戦略』 | BOOKウォッチ
福岡県の糸島市をご存じだろうか。福岡市に隣接し、住みたいまちランキングにも入るまちだ。本書『地域... 福岡県の糸島市をご存じだろうか。福岡市に隣接し、住みたいまちランキングにも入るまちだ。本書『地域も自分もガチで変える! 逆転人生の糸島ブランド戦略』(実務教育出版)は、ダメ町役場職員だった著者がいかにして「日本一のMBA公務員」になり、地域のブランド化に貢献するまでになったかを綴ったサクセスストーリーだ。全国の多くの地方公務員の参考になるだろう。 地域ブランドをつくるには 著者の岡祐輔さんは福岡県糸島市企画部経営戦略課の現役公務員。仕事をしながら放送大学を卒業後、九州大学大学院でMBAを取得。そこで学んだ知識、技術を活かして、さまざまな「糸島ブランド」づくりをやり遂げた。 本書の後半に岡さんがいかにして逆転人生に成功したか、自伝的な記述もあるが、まずはMBAのテキスト風に、地域ブランドづくりの要諦から始まる。章ごとのMBAミニ講座を参考にすれば、地域なりの戦術も見えてくるだろう。 糸島市は
2020/07/07 リンク