エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
判決雑感(カプコンvsコーエーテクモ) - 一から始める知財戦略
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
判決雑感(カプコンvsコーエーテクモ) - 一から始める知財戦略
・事件名 平成30年(ネ)第10006号 特許権侵害行為差止等請求控訴事件・同年(ネ)第10022... ・事件名 平成30年(ネ)第10006号 特許権侵害行為差止等請求控訴事件・同年(ネ)第10022号 同附帯控訴事件 ・事件の経緯 原審である平成26年(ワ)第6163号 特許権侵害行為差止等請求事件に対する控訴事件になります。原審では、被告から原告に対する517万円の損害賠償請求のみ(請求は9億8323万1115円)が認められたことに対して、敗訴部分を不服として控訴がなされたものです。 原告:株式会社カプコン(以下、「カプコン」と呼ぶ) 被告:株式会社コーエーテクモゲームス(以下、「コーエーテクモ」と呼ぶ) ・判旨(主文) 1 控訴人の本件控訴に基づき,原判決を次のとおり変更する。 (1)被控訴人は,控訴人に対し,1億4384万3710円及びこれに対する平成26年7月11日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。 (2)控訴人のその余の請求をいずれも棄却する。 2 被控訴人の附帯