記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takanq
    インバウンド向け観光地も募集たくさんあるよ、静岡県は伊豆、箱根御殿場の東部エリアの募集がほとんど。

    その他
    bfetjyedhjkvfsggup
    この先そば屋のおじさんがいなくなり、ヤマトの配達員も農家のお爺さんもいなくなった社会で、誰が残るんだろう。

    その他
    Vr3EUJZd
    地方はタイミー案件そのものが無い

    その他
    nP8Fhx3T
    ファーストフードや牛丼屋、立ち食いそばなどは労働者が余ってる前提のビジネスだからこれからどんどん店舗が減っていきそう

    その他
    grdgs
    コンビニや建築土木などの人手不足は外国人が担ってくれている。「原発に反対する者は電気使うな!」と言いながら外国人排斥・移民反対する者は、コンビニ利用する資格ないよな。比較的新しい建物の利用も不可かな。

    その他
    quelo4
    “店員の高齢化が進んでおり、長年勤めていたベテランのパートのおばさまは最近、年齢と家庭の事情で退職。その後任の人材が全く雇えないため、欠員枠をタイミーで埋めている状態”

    その他
    ntstn
    必要だけど介護とか医療とか内向きな仕事に人を貼り付けてる余裕は無いよね。そのまま行くとマクロ経済が死んで皆終わる。

    その他
    hatepy
    労働力不足を女性や高齢者で補おうたって、その人達が無償でやってた仕事どうすんのよ。

    その他
    tzk2106
    tzk2106 〝前日にマッチングした女性の方が入る予定だったそうですが、知らない間にその方がキャンセル。システム側で自動的に再募集がかかって(略)店長はそのキャンセルに全く気づいていなかったみたいなんです〟

    2025/04/24 リンク

    その他
    tomokatz
    tomokatz 時給2000円にはならないのは不思議でも何でもない。労働力も生産費用。原価割れする価格は生産費には付けられない。そして材料全て原価が上がってる。でも立ち食いそば800円にするわけにもいかないし。

    2025/04/24 リンク

    その他
    inks
    昔流行ったうどんやそばの自販機って復活しないのかな。やはり提供時間なんだろうな。駅そばは早いからなぁ。

    その他
    hamamuratakuo
    少子高齢化で人手不足が加速する日本→持続可能な社会を形成するために必要なことは何か?今のうちから手立てを考えておかないと手遅れになるね。衣食住はベーシックインカムで良いのでは?AIロボットで労働力を補填

    その他
    lbtmplz
    罰ゲーム量産しても何の解決にもならんな…

    その他
    umi-be
    umi-be 人手不足から外食産業は高価格化せざるを得ないし人口減から増税路線になるので畑耕して自炊するのが主流になる未来しかみえない

    2025/04/24 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 休める店は「人手不足により」とランチやめたり、早じまいしたり、休業したり。チェーン店でもそれやってるところもあるよ、東京では。

    2025/04/24 リンク

    その他
    chikurou
    みやーんさんだ。三角絞めさんも番組のためにすげー本数映画観てて心配になるんだよな

    その他
    Flume
    Flume 俺はエンジニアだから本当はあまりこんな事言いたく無いんだけどさ、大して役に立たないシステム作ってるエンジニアに高い金払うぐらいなら、飲食業とか介護とかの仕事の給料上げた方が世の中良くなるのではと思うよ

    2025/04/24 リンク

    その他
    ashigaru
    ラジオの書き起こしサイトやってる人だろ?人の前に自分は大丈夫なのか

    その他
    spark7
    spark7 隙間の単発で都合よく使おうとするなら、確かにドタキャンは織り込むべきリスクか。/ 他の記事も面白かった。

    2025/04/23 リンク

    その他
    sippo_des
    私もやるなら小さいお店を手伝いたい。

    その他
    REV
    団塊Jr.世代は人口過大であり諸般の事情もあり『氷河期世代』として扱われた。それ以降は人口が減少し『(氷河期世代の)人間はいくらでもいる』という待遇では人は集まらなくなったので…

    その他
    KeitaroKitano
    5人が4人になるなら皆で回せても、2人が1人は無理だよね。2倍は動けない。

    その他
    hotelsekininsya
    うちの地域のタイミーでは、未経験者でその時限りのバイトは皆無。使えねーw

    その他
    me-tro
    ラジオ書き起こしのオッサン、タイミーおじさんやってるのか…。逆説的に言えば以前はアレだけでいけてたの??

    その他
    crimsonstarroad
    寒い方が売れるのね。言われてみれば確かにって感じだ。 近所のお饅頭屋さんも暑いと売れないって言ってた。

    その他
    byourself
    すっげえリアルだわ。一気にここまで人手不足になるとはね。

    その他
    TakamoriTarou
    どこまでロボット化できるかだなあ。一応ロボットが作るって奴はあったと思うけど、洗う方が問題なんだろうなとは。食器の形を完全統一すれば自動機でいけるだろうけど、結局はコストだよぬ…。

    その他
    dkanikama
    みやーんZZ、この人自身の文章読んだの始めてだ。

    その他
    kanata0120
    タイミーのドタキャンが死活問題か…気軽に働けるのがメリットだからペナルティもあまり無いのかな。

    その他
    straychef
    タイミーは便利でいいんだろうけどドタキャンリスクは背負うのかね その代わりを急にって何時間か前にでもわかって次の人が見つかるスキームまであればいいんだろうけどさすがに組み込まれてない?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こりゃ深刻だわ…40代のタイミーおじさんが「立ち食いそば屋」で痛感した人手不足のリアル

    氷河期世代40代おじさん。サラリーマンを経てライター/書き起こし職人へ。その活動のかたわら、2024...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2025/04/25 hiroujin
    • ene0kcal2025/04/24 ene0kcal
    • takanq2025/04/24 takanq
    • ha-te-na-9212025/04/24 ha-te-na-921
    • riyousha2025/04/24 riyousha
    • bfetjyedhjkvfsggup2025/04/24 bfetjyedhjkvfsggup
    • minamishinji2025/04/24 minamishinji
    • hyougen2025/04/24 hyougen
    • Vr3EUJZd2025/04/24 Vr3EUJZd
    • honeybe2025/04/24 honeybe
    • tkomy2025/04/24 tkomy
    • nP8Fhx3T2025/04/24 nP8Fhx3T
    • grdgs2025/04/24 grdgs
    • oriheus2025/04/24 oriheus
    • quelo42025/04/24 quelo4
    • k92aki10042025/04/24 k92aki1004
    • mtgg2025/04/24 mtgg
    • ntstn2025/04/24 ntstn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む