新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エイベックス(7860)、株主優待を変更! 動画配信の「dTV」、音楽配信の「AWA」など、スマートフォンやパソコンで気軽に音楽が聴けるサブスク利用権を贈呈へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エイベックス(7860)、株主優待を変更! 動画配信の「dTV」、音楽配信の「AWA」など、スマートフォンやパソコンで気軽に音楽が聴けるサブスク利用権を贈呈へ
エイベックスの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象に実施されており、従来の内容は「100株以上保有... エイベックスの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象に実施されており、従来の内容は「100株以上保有する株主に、同社主催の野外ライブイベント『a-nation』のチケット優先予約を実施(※保有株数と保有期間に応じて割引あり)。さらに、年間のヒット曲などを収録した『スマプラミュージック』や、ライブ映像などを収録した『スマプラムービー』(※いずれも株主限定の非売品。スマホやタブレットなどで視聴できる)を贈呈」というものだった。 今回の発表によると、2021年3月末の株主優待では「スマプラミュージック」や「スマプラムービー」の贈呈を廃止し、「グループ会社が運営する『dTV』や『AWA』を一定期間無料で視聴できる権利を贈呈」という内容に変更するとのことだ。dTVは定額制動画配信サービス(月額料金は、通常税抜で500円)。AWAは定額制音楽配信サービス(月額料金は、一般が980円、学生が480円)。