記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    dobonkai
    オーナー dobonkai 書きました

    2015/06/29 リンク

    その他
    tomi_kun
    正しい

    その他
    toaruR
    要不要を常に突き詰める姿勢を言うんだと思うけど、モノに偏ってて、生き方が無駄だらけとかは見るに忍びない。

    その他
    mfigure
    同感。基本的に金持ち志向で貧乏人の節約とは異なるものだ。究極は財布一つで生活できる人のやる事だと思う。多くはお金に頼ってお気に入りの物だけを手元に置くのが正しい。自分は貧乏側だが混同しないで欲しい。

    その他
    DustOfHuman
    ミニマリスト、ノートPCとWifiルータ駆使する住所不定ドヤ暮らしのノマドってイメージがあるけど違うんですかね

    その他
    ukiha
    まったく同意。

    その他
    umiusi45
    「このままだとミニマリストは貧乏臭くなってしまう」

    その他
    zakinco
    『安いのだから壊れたらまた買い直せばいいと考えているのだと思うが、それはシンプルな暮らしとは違うと感じてしまうのだ』同意

    その他
    ohnosakiko
    美術や音楽の話じゃないってことを最近知った。

    その他
    nosem
    深層構造がなくなった時点で厳しい

    その他
    nilab
    ミニマリストという言葉の意味がだんだん変わってきてないですかって話 - ネットの海の渚にて

    その他
    wiz7
    (間接的に)利を得る仕掛け人側も、拡散させるためにあえて「バズワード」として定義してるんですよね。だから、元来、言葉の定義もクソもないわけで。ただ、この記事の思想には非常に共感しました。

    その他
    zaikabou
    はてなブログ界隈で一党を形成するためのスローガンみたいなもんらしいから、あまり意味は無いのでは

    その他
    Josequervo
    日本でのミニマリストって小屋ぐらしとかそういう清貧系が先んじてやってた印象。ファッションでやってる人達は断捨離のカッコ良い言い方ぐらいの感覚なんじゃない?

    その他
    tonkap
    元は60年代のスティーヴ・ライヒやフランク・ステラ等の音楽・アート・建築等の潮流で……とかいう話はこれっぽっちも出てこなかった。

    その他
    noabooon
    仲間に入れてほしいからって無理にからみにいくのやめなよ会長

    その他
    minoton
    シンプルに生きるには、人間関係が一番の阻害条件で、モノの所持が本質ではないと思っている。なので、つきつめると山ごもりする仙人みたいな生活になるんじゃないのかな

    その他
    mellow_px
    ガチのミニマリストはリプロダクトでないLC4を持ってるイメージ。そしてそれが似合うような家に住んでいる。自宅でさえ生活感の露出を許さない。それが自慢っぽくなく自然に出来ている人だと思う。

    その他
    hazardprofile
    ミニマリストは起伏のない(失礼)音源をいっぱい持ってる人のイメージですね

    その他
    nownoatosaki
    記号のような言葉は一人歩きして、自分勝手に解釈されます。ミニマリストは少ないもので快適に暮らすことです。大事なのは、多い少ないではなく、なにが快適な暮らしであるのか考えることです。

    その他
    ad2217
    バズワードだから。

    その他
    lcwin
    正直ミニマリストよりサイレントテロリストのほうが好き。/ミニマルから資本主義を感じたり、ロハスからエゴを感じたり、反差別から差別意識を感じたり人間の感性ってそういうところにあるんじゃないかと思ったり

    その他
    negi_a
    芸術としてのミニマルとブロガーのブランディング要素のミニマリストってまったく異なると思う。だからたぶんファッション貧乏なんて言われる

    その他
    ya_ken
    すごく良くわかる。 ▶︎ミニマリストという言葉の意味がだんだん変わってきてないですかって話

    その他
    nurahikaru
    ミニマリストさんのブログを読んだ時に感じる、「これじゃない感」の正体はコレか・・・!

    その他
    technocutzero
    人生意識高い系の最新型おもちゃなんだから貧乏人は遊ばないで!ってお話

    その他
    c_shiika
    隠修士がいつの間にかただのホームレスになっていた的な。

    その他
    show5628
    ロハスも意味違って使ってる人いっぱいおったね。

    その他
    hirocueki
    スティーブ・ジョブズかオードリー春日かの違い

    その他
    quick_past
    結局、心ときめくかどうかも今その瞬間だけの話であって、たまたま生活から遠いものでも将来は必要かもと逡巡するからものが溢れる。そこを無駄だ無駄だとファッション断捨離が踏み荒らす。平行線。

    その他
    kato_19
    最近のトレンドは金のあるミニマリストだね、そして俺は物持ちが良いだけの貧乏人・・・/会長アイコンに慣れない・・・

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ミニマリストという言葉の意味がだんだん変わってきてないですかって話 - ネットの海の渚にて

    ミニマリストには明確な定義が無いというのは少し前にこのブログでミニマリスト界隈の方々と喧々諤々や...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/01 techtech0521
    • tomi_kun2021/04/21 tomi_kun
    • mkt692016/06/30 mkt69
    • toaruR2015/07/08 toaruR
    • mfigure2015/07/07 mfigure
    • DustOfHuman2015/07/07 DustOfHuman
    • ukiha2015/07/07 ukiha
    • umiusi452015/07/07 umiusi45
    • atkinjo272015/07/06 atkinjo27
    • zakinco2015/07/05 zakinco
    • k9805042015/07/05 k980504
    • ohnosakiko2015/07/05 ohnosakiko
    • nosem2015/07/05 nosem
    • nilab2015/07/05 nilab
    • Masayan_W2015/07/05 Masayan_W
    • wiz72015/07/05 wiz7
    • zaikabou2015/07/05 zaikabou
    • kanimaster2015/07/05 kanimaster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む