記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    burabura117
    ステンシル使えんのかい。

    その他
    momontyo
    おっ

    その他
    millfi
    drawioでおk

    その他
    mysql8
    Mermaidでおk

    その他
    numtostring
    Excel方眼紙を使うなVisioを使え。

    その他
    pascal256
    キタ!

    その他
    keidge
    ネットワーク図(特に物理)を作るのによく使ってる。これでVisioだけパッケージ買わずに済むのでちょっとうれしいかも。

    その他
    deep_one
    昔フローチャートをかけるソフトを探していきついたことがあった。(案外高くて使わなかった。)

    その他
    strawberryhunter
    デスクトップ版のExcelがあるとWeb版Visioは使い道が無いな。

    その他
    youichirou
    ケチケチしないでアプリ版も使えるようにして…。

    その他
    appdeappuappu
    嬉しい。

    その他
    dpdp
    ヘェ〜

    その他
    nearlyinhuman
    エー!助かる

    その他
    kart0408001
    kart0408001 一方、GitHubは🧜‍♀️に対応した。

    2022/02/17 リンク

    その他
    paperot
    フローチャート描くならパワポよりは楽だし、社内で全員使えるしで、役には立つ。他にも候補はありそうな気がする。

    その他
    matchy2
    matchy2 Googleだったらとっくに捨ててるアプリ

    2022/02/17 リンク

    その他
    otherworld
    OmniGraffleキラーだ…。

    その他
    sabacurry
    これは俺得、なんだけど2013以降使いづらいんだよなぁ

    その他
    sato-gc
    やったぜ

    その他
    nakag0711
    なんかイマイチ便利と思ったことがない

    その他
    Journey
    今日見つけて図面描くアプリかと思ったらフローチャート描けるのか。今までパワポで作ってたけど、こっちのが便利そうだな

    その他
    sekreto
    20年前愛用していたな

    その他
    isobe-michael
    Visio使うくらいならイラレでやっちゃう派です。

    その他
    respectbookmark
    なつい。よく使っまたなぁ。

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd この勢いでMS Projectも365に組み込んで欲しい

    2022/02/16 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 先月Web版がリリースされた直後に試したけど、ステンシルもデータベースからのモデリングも使えないゴミだった。これなら、draw.ioの方が遥かにマシ。

    2022/02/16 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 アスキーだった頃、Visioを簡易CADとして使ってたんだけど、今でもそういう使い方ができるのかな?

    2022/02/16 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 Excel方眼紙なんてクソをやるくらいなら絶対こっちで作った方がキレイで楽に作れる

    2022/02/16 リンク

    その他
    mouki0911
    昔はフローチャートをよく書いたけど今は書かないからなあ。ネットワーク図とかなら使うかな。

    その他
    tamtam3
    tamtam3 visioは簡単にSQLからデータベースモデリングを表にしてくれるから好きなんだけどWeb版visioにその機能があるのかないのか……ぐぬぬ

    2022/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Web版「Microsoft Visio」が商用「Microsoft 365」の仲間入り/追加費用なしで「Visio」の中核機能を利用できるように

    ブックマークしたユーザー

    • nagaminew2022/03/02 nagaminew
    • takoashi_net2022/02/22 takoashi_net
    • burabura1172022/02/20 burabura117
    • momontyo2022/02/19 momontyo
    • furasuke212022/02/18 furasuke21
    • mjtai2022/02/18 mjtai
    • estragon2022/02/17 estragon
    • Akaza2022/02/17 Akaza
    • mistake2022/02/17 mistake
    • flatnote2022/02/17 flatnote
    • millfi2022/02/17 millfi
    • mysql82022/02/17 mysql8
    • numtostring2022/02/17 numtostring
    • pascal2562022/02/17 pascal256
    • wrss2022/02/17 wrss
    • nezuku2022/02/17 nezuku
    • lovvits2022/02/17 lovvits
    • keidge2022/02/17 keidge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む