エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
登別温泉郷 滝乃家(2022.11)⑧露天風呂付き和洋室 D Type(207:紫水)その2 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
前回からの続きです。 トイレは洋室と同じくオート洗浄機能付き、ハンドソープ付きの手洗いや匂い袋もあ... 前回からの続きです。 トイレは洋室と同じくオート洗浄機能付き、ハンドソープ付きの手洗いや匂い袋もあって、そしてもちろん清潔と完璧すぎる仕様。 続いてデッキを見てみます~。 リビングから出入りします。 デッキサンダルは2種類。 デッキチェアも2脚。 長く座ってるとお尻が痛くなるのでクッション付きだと嬉しかったなあ。 風呂上がりに濡れたまま座るのを想定してるのかも。 眺望は裏山ビュー。207だと中庭はあまり見えません。 眺めに関しては307か407がいいと思われます。 それでも夜はライトアップされて良い雰囲気に。 続いてパウダールーム兼脱衣所へ。 2名以上で泊まるとありがたいダブルシンク仕様。 椅子も付いてるのでゆっくり身支度できます。 基礎コスメ類やアメニティ類は前日の洋室と同じでした。 ドライヤーはパナソニックのナノイー。 バスタオルは2枚、小タオル・バスローブは1枚ずつ。 お部屋で足ツボ
2023/08/06 リンク