記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sukekyo
    sukekyo 長いこと休んでいたけどちゃんとなかったことにしてるのはエライよな。役者として味があるのでそっち方面がんばればいいような気がするんだけどな。

    2016/07/10 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 岡村は、言葉というより、動きや表情が面白くて可愛げがあるってところが売りだからなー。良くも悪くも、鋭いトークでのし上がって行くタイプじゃないと思う。独身という意味でも、志村けん路線なんだろうなー。

    2016/07/06 リンク

    その他
    toronei
    toronei いや松本や太田も微妙じゃん。

    2016/07/06 リンク

    その他
    konjackun
    konjackun 記者はラジオを聞いているはずなのに、なんでこういう記事を書くんだろ。

    2016/07/06 リンク

    その他
    cia62872
    cia62872 太田は分かるけど松本はない。松本は著書で語っていた芸人としての矜持をことごとく裏切り続ける老害街道を驀進中だもん。あ、岡村?岡村は論外。パッカーンなった時点で終わってた人。

    2016/07/06 リンク

    その他
    shiromatakumi
    shiromatakumi そんなことより笑い取れよ。と思う。

    2016/07/06 リンク

    その他
    saizo_s
    saizo_s はちまや刃の記事はもう無意識でも回避できるようになってるからいいんだけど、最近わいてきたこの「芸能テロ」「炎上系ニュース速報」あたりをうっかり踏んでしまった時の、犬のウンコ踏んじゃった感ときたら。

    2016/07/06 リンク

    その他
    engrmnd
    engrmnd そもそもご意見番ってなんなんだ?

    2016/07/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 松本も太田も嫌われてると思うんだが…

    2016/07/06 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception 松本はともかく、太田も岡村もテレビでてこなくていいよ

    2016/07/06 リンク

    その他
    hachi4196
    hachi4196 ワイドショーって真面目そうに語るコントじゃないの。着地点が想像超えること多くてすごく面白い。

    2016/07/06 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez ワイドナショーはつい見ちゃう。松ちゃんは自分に学が無いことを自覚していて、頭良いふりをしないから面白い。意識低い系目線というか。マウントを取りに行かない。御意見は言うけど“番”じゃないとこが好き。

    2016/07/06 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 芸人は大衆の代表だから教養がなくても良いというのは誤り。だって彼ら、番組中で発言を否定されることもなく「さすが芸人様はよくわかってる!」的な扱いされるのだから、大衆の代表としての機能を果たせてない。

    2016/07/06 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 目指す先をそもそも間違えてる。

    2016/07/06 リンク

    その他
    vndn
    vndn 松本人志や太田光になることを目指されてもなあ

    2016/07/06 リンク

    その他
    sanbadadaka
    sanbadadaka 岡村に才能はないのに

    2016/07/06 リンク

    その他
    apocryphally
    apocryphally 太田がご意見番とか何言ってるのかわからないです

    2016/07/06 リンク

    その他
    exitmusic
    exitmusic ラジオは昔からそうだけど。急に言いだしたわけではないから。

    2016/07/06 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 正直、ワイドナショーにはガッカリしたんだけど俺だけ?松ちゃんはああいうのはやらないと思ってたけどなぁ。

    2016/07/06 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 言うほど松本人志がそんなにいいか?/これにこんなにスターが付くなんてはてブも変わったなあという印象。

    2016/07/06 リンク

    その他
    south-NewWell
    south-NewWell 松本人志も大概だと思うのだが……

    2016/07/05 リンク

    その他
    piquoh
    piquoh そもそも本人は「御意見番」としてネットニュースに上がることに常々困ってるけどね。区別する要素に「教養」を持ってくるほうが教養に欠ける。大衆の代表としての立ち位置なので変に学歴あるとかえって邪魔でしょ。

    2016/07/05 リンク

    その他
    miyakeyuki
    miyakeyuki テンション以外になんにもなかったしね。。

    2016/07/05 リンク

    その他
    nangpoo
    nangpoo そもそもお茶の間に向けて言ってないと思うんだが。

    2016/07/05 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 岡村さん時事トピックにする番組へのオファーが無いもんねぇ。

    2016/07/05 リンク

    その他
    japonium
    japonium 消えろ。

    2016/07/05 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 昔からラジオではこういうことは言ってた。それをネットニュースが拾うようになっただけ。でもあんだけ上が詰まってると言ってた岡村が土8のめちゃイケとオールナイトニッポンで不良債権化しているのは悲しい

    2016/07/05 リンク

    その他
    idejunp
    idejunp ちょっとなんか言ったらご意見番気取りとかいうのもどうなん。

    2016/07/05 リンク

    その他
    raf00
    raf00 ラジオの岡村はそもそも面白くない。

    2016/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「松本人志と太田光にはなれない!」岡村隆史のご意見番化に視聴者が批判「タモリやたけしのように教養がない」「言葉のセンスがない芸人」 : 芸能テロ

    1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:38:50.95 ID:CAP_USER9.net 爆笑問題の太田光...

    ブックマークしたユーザー

    • ruyudiru2016/10/27 ruyudiru
    • tapupoo2016/09/07 tapupoo
    • susakuhe2016/09/07 susakuhe
    • moshidusodu2016/08/16 moshidusodu
    • osseme2016/08/04 osseme
    • pidoshisa2016/07/21 pidoshisa
    • gotanege2016/07/20 gotanege
    • watitido2016/07/19 watitido
    • kukeiri2016/07/13 kukeiri
    • gikagukoza2016/07/13 gikagukoza
    • kotoha5872016/07/13 kotoha587
    • dirakosase2016/07/12 dirakosase
    • sukekyo2016/07/10 sukekyo
    • tanaka-22016/07/07 tanaka-2
    • hiroyukixhp2016/07/06 hiroyukixhp
    • shields-pikes2016/07/06 shields-pikes
    • toronei2016/07/06 toronei
    • dangidan2016/07/06 dangidan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事