
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ABEMAで将棋新番組始動!「地域対抗トーナメント」 羽生善治九段「今回は観る将でもいいかな」 - スポーツ報知
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ABEMAで将棋新番組始動!「地域対抗トーナメント」 羽生善治九段「今回は観る将でもいいかな」 - スポーツ報知
インターネットテレビ局の「ABEMA」が17日、「将棋チャンネル」で新番組「ABEMA地域 対抗... インターネットテレビ局の「ABEMA」が17日、「将棋チャンネル」で新番組「ABEMA地域 対抗トーナメント inspired by羽生善治」を放送することを発表した。監督会議が24年1月6日午後7時から放送される。 本大会は、将棋連盟100周年企画として、“地域を背負う”をコンセプトに開催される団体戦。8つの地域ブロックごとに、“我こそはこの地域を背負いたい!“という棋士がその「地域チーム」の監督として就任。さらに自身が率いる地域チームの棋士の中から4人の「大会出場登録棋士」を指名し、監督を含む5人で団体戦を戦い抜く。 なお、所属する「地域チーム」については全ての棋士が所属地域を自ら選択する、”地域エントリー制度“(17日エントリー開始)を採用しており、棋士は、自身の出身、育った場所、居住地などの中から、自ら所属する「地域チーム」を選択することが可能だ。 監督は、屋敷伸之九段(北海道・東