エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
枇杷島分岐点 - Wikipedia
枇杷島分岐点(びわじまぶんきてん)は、愛知県清須市にある名古屋鉄道(名鉄)の分岐点(信号場)。 か... 枇杷島分岐点(びわじまぶんきてん)は、愛知県清須市にある名古屋鉄道(名鉄)の分岐点(信号場)。 かつては枇杷島橋駅(びわじまばしえき)という駅が存在したが、廃止後は西枇杷島駅構内に属する信号場となった。本項では枇杷島橋駅に隣接して存在した下砂杁信号場(しもすいりしんごうじょう)[注釈 1]や、これらが構成するデルタ線(三角線)についても解説する。 東枇杷島 - 西枇杷島・下小田井駅間の庄内川橋梁の北側にあり、名古屋本線と犬山線が分岐する。駅ではないのでプラットホームなどの設備はなく、全ての列車が通過する。1949年(昭和24年)7月31日までここは枇杷島橋駅という駅(特急停車駅)であったため、同駅の廃止後も運賃計算上の箇所として扱われている。名古屋本線(当分岐点以西)と犬山線とを跨いで乗車する場合、乗換は東枇杷島・栄生・名鉄名古屋のいずれかの駅で行われるが、運賃は当分岐点で乗り換えたものと
2014/06/07 リンク