新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日経平均は29,000円超えの異常高も日本特殊陶業(5334)は大暴落に涙。かつて損切りしたグローリー(6457)に期待… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日経平均は29,000円超えの異常高も日本特殊陶業(5334)は大暴落に涙。かつて損切りしたグローリー(6457)に期待… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
今日の日経平均終値は、609円高の29,388円で30年6か月ぶりに大台回復となりました。世界的にコロナ感染... 今日の日経平均終値は、609円高の29,388円で30年6か月ぶりに大台回復となりました。世界的にコロナ感染がピークアウトしていることも影響していそうです。日本でも感染者数は大幅に減っています。 G7の中で日本だけまだコロナワクチンの承認が下りていないと言っていますが、ワクチンが入る前に収束の気配を見せつつあります。世界的に、ワクチンの争奪戦が始まっており、米国では、既にコロナ感染者数の延べ人数をワクチン接種者が超えたというニュースがありますし、イスラエルで最も、ワクチン接種が進んでいるとの情報もあります。 そんな中、日本は遅れています。全体に感染者数が減っているからいいようなものの、感染拡大の中、日本へワクチンが遅れるとのニュースがあれば、一気に株価は下げそうです。 さて、今日は609円高の恩恵に一部預かりましたが、日本特殊陶業(5334)が大暴落しました。一時▲7%超の下げ幅を見せまし