記事へのコメント167

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chintaro3
    頭の悪い原理主義を唱える人が増えたなぁという感想。歴史を勉強すべき

    その他
    S_Maeda
    けんすうさんが出したこういう記事で初めて「理解できない」内容だな。

    その他
    andonut146
    インターネットを用いた誹謗中傷は、無期懲役または死刑、ぐらいの罰則を設けてほしいな。

    その他
    harururukun
    「大元の原因?の件は解決済みとなっているようですが、すいません、こちらに対しては僕も経緯をそんなに理解していないので、わからないです。」 そこを理解しようとせずにこの議論するのは変じゃない?

    その他
    yuma_0211
    批評の範疇だと思うなあ。というか当時ついてた一部ブコメも落合陽一判断だと誹謗中傷になるのでは?|落合陽一が誹謗中傷としている元の記事 https://ken-horimoto.com/20181228115315/

    その他
    littleswampman
    なんかズレたブコメが多いけれど、今回誹謗中傷でアウトになりかけたのは落合の方では? 堀本って個人には人格攻撃をせずに、主にコンテンツとその客層を事実ベースで馬鹿にする芸風の人だから厄介なんだぞ

    その他
    mukudori69
    これ、今回は堀元氏が悪口そのものではなく他のコンテンツでもかせいでる人だったから効いたけど、悪口そのものがメインコンテンツの人……たとえば暇空氏とかには効かない手だよね。

    その他
    manateen
    まず、悪口を言うサークルを作って稼いでる側がリンチを始めてるし、けんすうは拡散に加担してるし(間違いなくお仲間or依頼)、落合が反撃したら、「私刑には反対!」って、都合良すぎじゃろ

    その他
    circled
    意見言う時はGitHubにmdで書いて、突っ込まれたら「オープン意見なんで、PRかISSUEでお願いします!」とかにしておきたいですね。(どっかの都知事選か?)

    その他
    Fluss_kawa
    個人的にはコンテンツと個人の人格は今まで切り離されてた(小説とか数多に例がある)ネットになって何を言ったかより誰が言ったかがより重視されてないか?

    その他
    SATTON
    関わった当人以外も「後味が悪くなる」状態を目指しているように見えた。ゴシップに興味を持つ人無くせば誹謗中傷で耳目を集める事はないというような。/この解説はスカッと話要素があるので反目してるが。

    その他
    mobits
    私刑がダメなのは当然だけどなんでこれが私刑になるの?

    その他
    Eiichiro
    ネットの戦いでも法律ではなく、信者が多くて財務基盤が強い方が勝つ。になってしまうのは、ホリエモンの餃子騒動しかりトランプ氏の躍進しかりでわかる。それは、世の中一般も一緒か。

    その他
    quwachy
    ではなんで引っ込めたの?記事消したからとかならわかるけど、現在進行形で誹謗中傷ビジネスは続いているというかむしろ炎上して加担しているけど、筑波大学に落合陽一も加担するのかと問いあわせればいい?

    その他
    toraha
    訴訟すらネタになってしまう+コンプライアンスを問う行為自体は違法ではない、ので、法治国家として考えるなら、けんすうさんの分が悪いと思うが

    その他
    yamazakisato
    それでその後はどうなんだ?悪口で稼ぐ人たちであると認識したあとでシェアしたものをそのままにしておくのはもう言い訳できないくらい支持者になってることになると思うけど

    その他
    gbks
    PV=価値となるシステムが原因で可変なのもここだと思うんだよな。コンテンツから派生した価値全体を正確に算出できないから暫定的に見られた数を指標に採用してるわけで。ニコニコのクリエーター奨励プログラムは(略

    その他
    travel_jarna
    仮にイケハヤがいいことを言っていたとして、それをリツイートするなら「イケハヤ 評判」とかでざっと調べるのは当たり前では? 特にフォロワーが多いなら、得られる対価も大きいので、そのコストは支払うべき。

    その他
    aceraceae
    けんすうさんを支持。それはともかく落合陽一氏はちょっとしたツッコミ程度でもブロックするタイプだからな。

    その他
    lcwin
    悪口と批評の違いについて正確に説明できないけど、リーダーとして他者に対して苛烈な手法や言葉を使い出すとそっと離れる人が増えて将来的に、佞臣に囲まれてしまい誰も諫言をできなくなるリスクはあるよね。

    その他
    dagjmpd
    知らずにシェアしたことと、それを指摘された後での対応は分けて考えないとね。

    その他
    Gka
    監視し合う閉鎖的な田舎の村社会が好きなひとは連帯したがる。連帯しますとハッシュタグを使う奴にはロクなのがいない…村長による死刑宣告は超法規的な絶対ルールだから逆らうと総括されてしまう。

    その他
    harvestsignal
    落合氏の誹謗中傷への対応はエグくて効果抜群なのでけんすう氏の「私刑だからよくない」懸念もわかる。ただ、けんすう氏の挙げた解決策では「燃料として使われてしまい無意味」と既に落合氏が言っているので悩ましい

    その他
    kurage_lizard
    そのコンテンツ自体に罪は無いって主張は俺もロックが好きだから(バンドマンにろくな奴はいない)支持できるけど、誹謗中傷や悪口を言う人は結局それが好きな人が集まりやすいので意見を明確にしないと誤解されるよね

    その他
    tripleflat
    シェアしたコンテンツ自体には悪意がなく、その「コンテンツオーナーの過去の振る舞い」についての私刑を否定している話なのに、それすら読めていないブクマがスターを集めてるの、SNSの難しさを感じる

    その他
    Arturo_Ui
    政治家から都合良く使われるような人物が、政治家じみた隠微な立ち回りを学んで使いこなすようになるのは、当然といえば当然ですかね。

    その他
    leiqunni
    誹謗中傷者の関係者に「そいつを肯定するのかyes/no」と聞き回っても、後味の悪さは無く、あなたはされても仕方がないかも知れないし彼とあなたの問題だ。発言内容を見て判断はできる」と一般論のがでるだけで?

    その他
    potnips
    ネットはすでに法治が崩壊していて私刑社会になってしまっていると思う。法制度や処分を早く整えないと

    その他
    neko2bo
    けんすう氏の主張には同意出来ると同時に彼の「知らなかった的振る舞いは」都合が良すぎるとも思う。そして落合氏の手法は正当性に欠けると思うと同時に彼がネット上で過ぎた抽象を被る事も看過されるべきではない。

    その他
    sn_1054
    落合に攻撃されたと感じているわけか。沸点低すぎだろ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    落合陽一さんの手法には明確に反対するよ、という話|けんすう

    こんにちは! 先日、落合陽一さんと、X上でいろいろ対話して盛り上がりました。それについて意見を書き...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • MrBushido2024/09/15 MrBushido
    • catcoswavist2024/09/04 catcoswavist
    • chintaro32024/09/03 chintaro3
    • tg30yen2024/09/02 tg30yen
    • S_Maeda2024/09/02 S_Maeda
    • yuuuuuiiiii2024/09/02 yuuuuuiiiii
    • kanedasakae2024/09/01 kanedasakae
    • satoshie2024/09/01 satoshie
    • yug12242024/09/01 yug1224
    • tsuchidatomoka2024/09/01 tsuchidatomoka
    • andonut1462024/09/01 andonut146
    • harururukun2024/09/01 harururukun
    • yuma_02112024/09/01 yuma_0211
    • littleswampman2024/09/01 littleswampman
    • narita19802024/09/01 narita1980
    • invictus2024/09/01 invictus
    • mukudori692024/09/01 mukudori69
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む