記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ping-back
    ping-back じゃなくて、「3・4%」を有権者1億人にあてはめ、「安保法案反対デモの参加経験者が340万人に上る計算になる」っていうのが無理筋だって話をしてるんだけど。

    2015/10/09 リンク

    その他
    despair0906
    despair0906 “酒井氏の記事は、毎日の平田氏が指摘した産経の世論調査記事の問題点の核心部(つまり母数34の調査への回答結果を小数点以下1桁で報じた問題)に対する回答には全くなっていない。”

    2015/10/04 リンク

    その他
    kk_solanet
    kk_solanet ほんとにねえ。///あと「最後の1文」も、たぶんだけど、産経の記者が国会前の車道の部分しか取材してないからだと思う。

    2015/10/03 リンク

    その他
    myogab
    myogab 産経の読者には、この指摘の意味が理解できないので、購読者数的には多分無傷。かね。

    2015/10/03 リンク

    その他
    whataru
    whataru 思うとおりになっているのではなく、単に風見鶏の大騒ぎだと思えば虚しくはない。

    2015/10/02 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar その母数とはひょっとしてサンプルサイズでは…

    2015/10/02 リンク

    その他
    komochishisyamo
    komochishisyamo 小数点以下表示したって意味ねーだろ、と言われて、うちは小数点以下出す決まりなんだと返す堂々の私馬鹿です宣言に感服する他ないwww

    2015/10/02 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 歴史戦(笑)

    2015/10/02 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "まるで「うちの新聞はアホが作ってます」と宣言""産経は、母数が34である選択肢を選んだ回答者が2人でも、平気で「5.8%が××支持層」と書く新聞だと自ら認めている" →さすが、"全酷紙"・産経新聞!w

    2015/10/02 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu ドヤ顔してるのに、そこを突っ込まれる空しさね。

    2015/10/02 リンク

    その他
    mani023
    mani023 わざわざ産経のあんな記事に毎日も絡むなようと思った。

    2015/10/02 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira 俺ルールで俺の勝ち!性奴隷等の歴史問題、鯨・鰻等水産資源などなど。

    2015/10/02 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 1000人が母数のときの3~4ポイントと34人が母数のときのそれを同一視してる辺り、毎日の批判記事をちゃんと読み込んでないっぽい。

    2015/10/02 リンク

    その他
    dd369
    dd369 あの産経の反論、バカらしくて途中までしか読んでなかったが、後ろの方に笑い所があったのか。それともウダウダ長文書いて読む気無くす作戦か。

    2015/10/02 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan 産経vs毎日、どっちも自爆

    2015/10/02 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey この産経の酒井とか言うオッサン。中学校の数学からやり直せよ(笑)。

    2015/10/02 リンク

    その他
    atsunari
    atsunari あはは

    2015/10/02 リンク

    その他
    masara092
    masara092 これはひどい

    2015/10/02 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 不用意に「母数」や「有意」を使ってはならない一例(補足:このエントリーが)。

    2015/10/02 リンク

    その他
    ystt
    ystt 産経新聞は日本世論調査協会の会員じゃないしね。仕方ないね。

    2015/10/02 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 新聞社漫才「産経は、母数が34である選択肢を選んだ回答者が2人でも、平気で「5.8%が××支持層」と書く新聞だと自ら認めている」

    2015/10/02 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 産経は算数(割算)は出来る。でも統計は出来ない。この体たらくで社会の分析など出来ようもないし、社会の公器たり得るんだろうかね。/「うちの新聞はアホが作ってます」宣言は随所で見られるし……

    2015/10/02 リンク

    その他
    haruka23
    haruka23 産経新聞うぃ熱心に読んでるのは左側の人たちで、右側の人はわざわざ産経買わないし、後はシガラミで購読させられている人がほとんどだから基本読み飛ばしw

    2015/10/02 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother これは「産経は割り算ができる」「しかも小数点以下の数字まで計算できる」「さらに%の位とりを間違えない」ことが判明したというむしろ朗報といえるのではないか。

    2015/10/02 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu これは恥ずかしいな… 赤太字の部分、社内規定でどんな場合も小数点第1位まで出すことになってるんで、あまり意味がない数字なんだけどそれが理由です、ぐらいに書いときゃよかったのに。

    2015/10/02 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n “これではまるで「うちの新聞はアホが作ってます」と宣言しているようなものではないか”

    2015/10/02 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie クッソおもろい。毎日と産経の世論調査批判合戦。毎日が「産経の世論調査って、n数=34しかないよ?」とツッコんだところ、産経が「ウチは小数点第一位まで表示している!」と謎の反論。産経は小学四年生かよwww

    2015/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    産経世論調査を巡る毎日との批判合戦で産経が「自爆」(笑) - kojitakenの日記

    全然知らなかったが、産経の世論調査を毎日が批判し、それに産経が反論していたらしい。 まず毎日に批判...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562015/10/20 mieki256
    • ping-back2015/10/09 ping-back
    • kiku-chan2015/10/06 kiku-chan
    • tteraka2015/10/05 tteraka
    • FFF2015/10/05 FFF
    • styy13072015/10/04 styy1307
    • otsune2015/10/04 otsune
    • despair09062015/10/04 despair0906
    • yoyoprofane2015/10/04 yoyoprofane
    • kk_solanet2015/10/03 kk_solanet
    • omaya2015/10/03 omaya
    • Magicant2015/10/03 Magicant
    • nekotuna2015/10/03 nekotuna
    • usagino-mori2015/10/03 usagino-mori
    • archivist_kyoto2015/10/03 archivist_kyoto
    • myogab2015/10/03 myogab
    • Ayers6_92015/10/03 Ayers6_9
    • whataru2015/10/02 whataru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事