記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cujo
    『最終的に「豚」の収録は見送られた』これわひどい(

    その他
    k-takahashi
    『編集委員の1人の精神分析家が「ネクタイ」や「噴水」なども性を暗喩しているとして次々と除外したため』 『財布のひもを握っているのは子供ではなく、大人』 一応、まだ虚構ネタではあるが

    その他
    y-wood
    誤報臭がする

    その他
    nakayossi
    これは虚構新聞だが、普通にありそう

    その他
    tribird
    これは虚構ってわかったわー

    その他
    tsutsuji360
    英和辞典版はよ

    その他
    go_kuma
    よかった、やっぱり虚構だったんや……

    その他
    nmcli
    これだけ収録語が少ないのであれば、大辞林をもってくるより、一言多い新明解のほうが良かったのでは

    その他
    kana0355
    “「とは言え、財布のひもを握っているのは子供ではなく、大人なんですよね」”Newspeakだ.

    その他
    rararoro-ryo
    はいじょりん!

    その他
    kuroaka1871
    “編集委員の1人の精神分析家が「ネクタイ」や「噴水」なども性を暗喩しているとして次々と除外”

    その他
    HILOKI-T
    HILOKI-T ブコメの「実際、子供向けの国語辞典はこうなってるんだが、何が虚構なの?」にスター付けた奴は一体どの現実を生きてるんだ。本文を理解できないなら小学生の国語からやり直した方がいいぞ。

    2019/01/22 リンク

    その他
    deztecjp
    現実には、見出し語をどうするかより、語義説明に使える言葉が少なすぎることの方が問題だろう。一部の方には意外に思われるかもしれないが、「簡単な言葉だけで説明する」と、文章は読みにくくわかりにくくなる。

    その他
    fujioka223
    尺八とか聖水とかも当然入ってないんだねー

    その他
    Shinwiki
    “「ネクタイ」や「噴水」”wwwwww

    その他
    leb
    実際、自分が小学校の時の辞書は『殺す』とか『バカ』とか載っていなかった。この記事は虚構でもなんでもない

    その他
    ardarim
    妄想力を高めればどんな言葉も卑猥になるから最終的に真っ白な辞典に

    その他
    shoh8
    ジョージオーウェルが墓で笑ってるよ

    その他
    pribetch
    そんなことよりWikipediaの「女性器」のページが無修正で驚いた日

    その他
    gabill
    gabill 丸囲みカナという文字がある。㋐㋑㋒㋓㋔みたいな文字。実はこの文字では㋒○㋙を表現できない。㋼や㋽など旧字に対応してるのにンだけ存在しない。ちなみにンの位置に㍻の次の元号が割り当てられる予定。㋒㋿㋙!

    2019/01/22 リンク

    その他
    justsize
    子ども表記は数年前から子供と文科省も使っているので現場でもだんだんと無くなってます

    その他
    mizuumi17
    ツイッターも微博の検閲みたいにこの1万3千語以外はツイートできない仕様にすれば、表現力が磨かれて楽しいかも

    その他
    nakex1
    教育系でリアルに議論になりそうなのは「子供」という漢字表記かな。「子ども」を主張する人いるよね。

    その他
    yuyans
    辞書の名前なんとなく卑猥じゃね?w

    その他
    anus3710223
    もし地図帳が発売されたらビキニ環礁や漫湖もダメになるんだろうな

    その他
    strangerxxx
    吹奏楽器は男根のメタファー

    その他
    kitaido0
    最初の単語が「あ」ではない辞書か

    その他
    tetsuya_m
    これは完全に謝罪案件狙いなのでは?

    その他
    nt46
    広辞苑を子供の目にふれないところへ陳列するなどのゾーニングが求められる

    その他
    mini_big_foo
    ニュースピークみたいな感じがするぜ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    差別語、卑猥語収録せず 子供向け辞典「排除林」発売

    差別語や卑猥な言葉をあらかじめ除外して編纂した子供向け辞典「排除林」(青空出版社)が発売された。...

    ブックマークしたユーザー

    • peketamin2020/07/14 peketamin
    • Cujo2019/02/06 Cujo
    • k-takahashi2019/01/26 k-takahashi
    • y-wood2019/01/25 y-wood
    • nakayossi2019/01/24 nakayossi
    • tribird2019/01/23 tribird
    • YOY2019/01/23 YOY
    • ddfdfhb2019/01/23 ddfdfhb
    • tsutsuji3602019/01/23 tsutsuji360
    • go_kuma2019/01/23 go_kuma
    • baobabhoshimaru2019/01/23 baobabhoshimaru
    • thesecret32019/01/23 thesecret3
    • nmcli2019/01/23 nmcli
    • littleumbrellas2019/01/23 littleumbrellas
    • federico712019/01/23 federico71
    • imakita_corp2019/01/23 imakita_corp
    • kana03552019/01/23 kana0355
    • gerobaketu2019/01/23 gerobaketu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む