記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bousouwakoudo
    bousouwakoudo オスアリは働かないんだけどなぁ。>東京都内でアリを営む男性も「働いても働いても暮らしは楽になりません」とじっと手を見つめる。

    2019/11/07 リンク

    その他
    MnMisato
    MnMisato “「軽減対象の不可解な区分や中途半端な還元策など、自然界で最高の知性を持つと言われるヒトでさえ、全容が複雑すぎて理解できていない。自然の摂理に反したこの仕組みをいつまで続けるのか」”

    2019/10/04 リンク

    その他
    Normalmode
    Normalmode 経済活動は共食いってこと?

    2019/10/02 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 こタ虚 /最近は現実の方が寄せてきてるから怖いね

    2019/10/02 リンク

    その他
    mkyuri
    mkyuri 私はいつもの現実に寄せたやつより寓話っぽくて好きです

    2019/10/02 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y この件関しては嫁が財布を握るというのが人間界においても正しいと思えるので金持ちを食えるメスが生き残っていける世界が到来したんだなぁと実感した。我々低所得者難民には辛い世界がきたなと思いました。

    2019/10/02 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 もっと攻めていいんだぞ

    2019/10/02 リンク

    その他
    thnn
    thnn 現実感ギリギリの虚構が成立しなくなってるのか…?

    2019/10/02 リンク

    その他
    mini_big_foo
    mini_big_foo 虚構…フィクションすぎるぜ。もっとギリギリせめてくれよ。謝罪ギリギリをよお

    2019/10/02 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 虚構というより、もはや童話…

    2019/10/01 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 食材だから8% その場で食ったらダメだよ

    2019/10/01 リンク

    その他
    ZOOZ
    ZOOZ 虚構新聞も大変そうだ。現実が虚構を上回りつつあるからなあ。

    2019/10/01 リンク

    その他
    rui4oyo
    rui4oyo 蟷螂拳の使い手でしょうか? > 長野県の山中でカマキリを営む女性

    2019/10/01 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 安心感がつまらなさにつながっている

    2019/10/01 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 ひっそり登場する石川啄木。

    2019/10/01 リンク

    その他
    chiezo1234
    chiezo1234 皮肉がきいてる

    2019/10/01 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 "東京都内でアリを営む男性"この店かな?https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13075087/

    2019/10/01 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun カマキリを営むに草w

    2019/10/01 リンク

    その他
    tano13
    tano13 リアルと虚構の差がどんどん無くなっていく。ベルセルクの蝕の時代が始まったような感覚

    2019/10/01 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee "生物と税の関係"

    2019/10/01 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan カマキリのお腹の中のハリガネムシ(検索厳禁!:閲覧注意!)は消費税は何%なんだろう。

    2019/10/01 リンク

    その他
    mihatu
    mihatu 全く関係ないけど人間が仕事としてあらゆる生き物に姿を変えてるのを想像してちょっとロマンを感じた

    2019/10/01 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero イルカやネズミに聞いたのか気になる「自然界で最高の知性を持つと言われるヒトでさえ、全容が複雑すぎて理解できていない」

    2019/10/01 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya 現実の現実離れが酷いから虚構新聞も大変である。

    2019/10/01 リンク

    その他
    kizimuna06
    kizimuna06 現実が虚構を超えてくるからな。虚構新聞も大変だ。

    2019/10/01 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa おまえやっぱり天才だな!

    2019/10/01 リンク

    その他
    yuyans
    yuyans 「カマキリを営む」は新しい世界開けた感のある日本語

    2019/10/01 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 昔の虚構新聞なら0%になるミスとか書いてたかもしれんなw

    2019/10/01 リンク

    その他
    dekawo
    dekawo “子育てに欠かせないカマキリの共食いも外食。”

    2019/10/01 リンク

    その他
    tailriver
    tailriver 虚構新聞は新聞を名乗りながらも軽減税率の対象になれなかったことを恨んでいるに違いない

    2019/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カマキリ「共食い控えないと…」 消費増税、自然界にもしわ寄せ

    長野県の山中でカマキリを営む女性は今回の増税に心中複雑だ。「なるべくたくさん子どもを産みたい」と...

    ブックマークしたユーザー

    • bousouwakoudo2019/11/07 bousouwakoudo
    • MnMisato2019/10/04 MnMisato
    • kana03552019/10/04 kana0355
    • Kurilyn2019/10/02 Kurilyn
    • whiteshirt2019/10/02 whiteshirt
    • mayimayimuraun2019/10/02 mayimayimuraun
    • sakiyuri5652019/10/02 sakiyuri565
    • gendou2019/10/02 gendou
    • Normalmode2019/10/02 Normalmode
    • honeybe2019/10/02 honeybe
    • shoh82019/10/02 shoh8
    • mkyuri2019/10/02 mkyuri
    • osugi3y2019/10/02 osugi3y
    • o-8u_s5u_k9382019/10/02 o-8u_s5u_k938
    • masa-662019/10/02 masa-66
    • otihateten35102019/10/02 otihateten3510
    • thnn2019/10/02 thnn
    • ug_idol2019/10/02 ug_idol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事