記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bousouwakoudo
    bousouwakoudo 「檸檬」の元ネタを知らない人がいることに哀しくなる。

    2022/11/11 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw ※虚構新聞です。/イエローケーキじゃなくて良かった(?)/梶井基次郎いいたかっただけやろ!

    2022/11/07 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 松山と今治を合併させた「松治市」という設定を出しながら、途中で「松山坊っちゃん大学」とやってしまったのは失敗でしょ。山嵐は坊っちゃんのキャラだが、愛媛ではほとんど使われていない。マドンナはやたら使われ

    2022/11/06 リンク

    その他
    kukky
    kukky 安易に米津玄師ではなく、敢えての梶井基次郎ではあるが、ザ・テレビジョンではなかった模様

    2022/11/05 リンク

    その他
    ykktie
    ykktie 虚構新聞?と思ってみたら虚構新聞だった

    2022/11/05 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 愛媛なのにミカンじゃないのは、謝罪案件にならない様に保険をかけたのかなあ

    2022/11/05 リンク

    その他
    mventura
    mventura "梶井基次郎(1901~32)が、「レモンは手榴弾に相当する大きなエネルギーを持つ」とする仮説を論文「檸檬」として発表" そうだっけか / 夏休みの自由研究でやった。懐かしくて泣ける。

    2022/11/05 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa レモンケーキが燃料

    2022/11/05 リンク

    その他
    kibojin
    kibojin レモン果汁に溶け出した金属イオンを回収するため、新居浜にプラントが立ち上がるのであった(本末転倒

    2022/11/05 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle “仮説を論文「檸檬」として発表” 論文に文芸誌みたいなタイトルをつけるな

    2022/11/05 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m Portal2 の芋電池を思い出した

    2022/11/05 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive レモン1個の生産に必要なCO2と電気代 > レモン1個分の発電量。いつかこのキャズム越えたら、まじこの手の発電所爆誕して謝罪せなあかんようなる

    2022/11/05 リンク

    その他
    liposo
    liposo 梶井基次郎って1901年-1932年だったのか、勉強になった

    2022/11/05 リンク

    その他
    i196
    i196 平和で好き

    2022/11/05 リンク

    その他
    edamametomato
    edamametomato アイ ハブ ア ライト アイ ハブ ア レモン ンーーーーー!ヨーゼフ・ボイス! https://twitter.com/papiyonhonda/status/1396476691162157060

    2022/11/05 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 虚構新聞の記事には「これは嘘ニュースです」という注意書きがH1タグの中に仕込まれているのを今知った。

    2022/11/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 大昔、ウォーロックに載ってた「同一お題で複数人にT&Tのシナリオ作ってGMさせる企画」で、山本弘だけSFだったのを思い出した(ネタバレ(いや今さら読む方法とかないやろ

    2022/11/05 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe 梶井基次郎で爆笑してしまった。いっそ米津玄師も入れて欲しかった…!😇😇🤔

    2022/11/05 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 キリンレモン電力

    2022/11/05 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo (大真面目? な疑問として)「巨大レモンの栽培」の為のエネルギー源とそこで発生する筈の「温室効果ガス」の試算がない。数多ある永久機関と同じ轍を踏んでいないだろうか? 【虚構新聞:これは嘘ニュースです】

    2022/11/05 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku でっか

    2022/11/05 リンク

    その他
    tsz
    tsz 知ってるかい?レモン200兆個にはレモン200兆個分ビタミンCが含まれてるんだぜ!

    2022/11/05 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan いまでもあなたは私のひかり。レモンだけに。

    2022/11/05 リンク

    その他
    surume000
    surume000 😑

    2022/11/05 リンク

    その他
    azzr
    azzr エネルギー源はレモンじゃなくて銅板と亜鉛版の方では…

    2022/11/05 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 直径70メートルの実を付けるレモンの巨木、どれくらいのサイズ感なんだろう。収穫も大変そうだし落ちてきたら街一つ潰れそう

    2022/11/05 リンク

    その他
    labor9
    labor9 虚構新聞かと思いました。😀

    2022/11/05 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai そういえば10年ぐらい前にスマホに燃料電池が搭載されて充電不要で燃料アルコールカートリッジ交換だけでよくなるという話は行方不明になってしまった。

    2022/11/05 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch ニュージーランドがキウイ発電しそう

    2022/11/05 リンク

    その他
    delta-ja
    delta-ja レモン電池はこんだけデカくても1V。どんだけ負荷をつけても永遠に1Vが出続けるなら使い道はあるかしら。

    2022/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レモン200兆個分の電気 レモン発電所が稼働 愛媛

    理科の実験で使われるレモン電池の技術を応用した「山嵐レモン発電所」が4日、愛媛県松治市で営業運転...

    ブックマークしたユーザー

    • HathiPOYU7PIKO6PIRORIn2024/01/13 HathiPOYU7PIKO6PIRORIn
    • bousouwakoudo2022/11/11 bousouwakoudo
    • RidiculousH_tena392022/11/07 RidiculousH_tena39
    • richard_raw2022/11/07 richard_raw
    • h1roto2022/11/06 h1roto
    • nagaichi2022/11/06 nagaichi
    • kukky2022/11/05 kukky
    • ykktie2022/11/05 ykktie
    • ayumun2022/11/05 ayumun
    • lonelyman2022/11/05 lonelyman
    • mventura2022/11/05 mventura
    • ko_kanagawa2022/11/05 ko_kanagawa
    • kibojin2022/11/05 kibojin
    • masasia08072022/11/05 masasia0807
    • marmot11232022/11/05 marmot1123
    • fudrhc2022/11/05 fudrhc
    • vbwmle2022/11/05 vbwmle
    • i78kunn2022/11/05 i78kunn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事