記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chris4403
    chris4403 トップの写真良いなー。灯台、たしかに行ったことないし、行ってみたい。

    2021/08/23 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour アニメで興味を惹かれた能登半島を一周旅行しようと思い立ち、禄剛埼灯台を訪れたのも10年以上前になるか。あいにくの天気だったが、背のそう高くない佇まいと眼下に広がる日本海は記憶に強く残っている。

    2021/08/21 リンク

    その他
    matakeno
    matakeno トップの写真最高。振り返ったら灯台に行ったことも少ないし、写真も手元になかった……。

    2021/08/21 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli タモリ倶楽部で灯台の楽しみ方をちょっと知ったので気になってる

    2021/08/21 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 やはりとうだいは狭き門なのですね

    2021/08/21 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 犬吠埼灯台の写真、デスストで見た。

    2021/08/21 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 単純に「高い所が好き」なので、灯台もいいが、NTTなどの電波塔や、東電などの送電鉄塔も「登れるように」してくれないかと思うのだが。送電鉄塔は灯台の倍の高さがある

    2021/08/21 リンク

    その他
    t_nkjm
    t_nkjm 「灯台の光はなぜ遠くまで届くのか 時代を変えたフレネルレンズの軌跡」は灯台の光がどのように発達したのかドラマティックに描いた良書。これを読んで灯台好きになった。

    2021/08/20 リンク

    その他
    trini
    trini 不動まゆうさんと思ったら不動まゆうさんだった

    2021/08/20 リンク

    その他
    forcutie
    forcutie すごくわかる。昔よく一人ドライブで灯台を目指して、波の音を聞きながら頭をリセットしてました。宮崎がずっと海沿いに大きめの国道通ってて楽しかった

    2021/08/20 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 子供の頃の憧れの職業が灯台守と図書館司書だった。灯台は全部無人になっちゃったな。

    2021/08/20 リンク

    その他
    nekotricolor
    nekotricolor これ多分自慢できることだと思うんだけど、私は室戸岬灯台の中に入ったことがある。行った時たまたま公開日だった。そこにも灯台マニアがいたなー

    2021/08/20 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 灯台行ったことない、行ってみたい。

    2021/08/20 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma タモリ倶楽部にも出てたような。

    2021/08/20 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha まずサムネイルが最高。後日再読しよう。

    2021/08/20 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 犬吠埼灯台近くの旅館に行って、日の出の時間に庭に出たのはよい思い出(https://goldhead.hatenablog.com/entry/20110505/p1)。

    2021/08/20 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein いいなって思ってしまった

    2021/08/20 リンク

    その他
    kash06
    kash06 燈光会の「のぼれる灯台16」が良い。まだ観音崎しか行ってないけど……。

    2021/08/20 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs 同人誌読んでみたいな。旅好きとして灯台はそれなりの数は行ってるはず。今度数えてみよう。

    2021/08/20 リンク

    その他
    underhill
    underhill 寒立馬に会える青森・尻屋崎もいいぞー。灯台も大変立派なものが建っている。数年前、夏に行ったけど寒立馬たちはそこらへんでゴロゴロしてたり寝てたりしてた(カワイイ)

    2021/08/20 リンク

    その他
    cot-not
    cot-not 犬吠埼灯台だ!“このポストから送ると、「風景印」が押される。風景印というのは、郵便局にゆかりのある風景や名所を描く絵柄のついた特別な消印で、ここでは灯台と魚の絵柄がデザインされている。” マジで⁉︎

    2021/08/20 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 埼がおおいな

    2021/08/20 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 山口県にある角島灯台や隣の島根にある日御碕灯台がおすすめ。階段が急だから元気なうちじゃないと登れない。

    2021/08/20 リンク

    その他
    roshi
    roshi 宮崎県日南市南郷町の鞍崎灯台も何気に日本最古の無筋コンクリート造りの灯台なので、串間の都井岬灯台と合わせてぜひ。

    2021/08/20 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 灯台はいいぞ(ingressおじさん

    2021/08/20 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 三重県の大王崎灯台と安乗崎灯台に行ったけど海の色が綺麗で景色も最高だった。安乗崎までは道が狭いのでベテランドライバーが運転したほうがよさげ(初心者にはきつい)。灯台スタンプ集めてる。

    2021/08/20 リンク

    その他
    kk255
    kk255 灯台、あんまし見たことないなー

    2021/08/20 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 上品な趣味だな

    2021/08/20 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog なんかしらんけど、ingramを連想してしまった

    2021/08/20 リンク

    その他
    sampoya
    sampoya 不動さんだ!ガチ中のガチの方ではないですか

    2021/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    旅の目的地を「灯台」にしてみませんか? アクセス方法も特徴もさまざま、灯台巡りのススメ|KINTOマガジン

    海を明るく照らす「灯台」は、移動を好むドライバーやバイクのライダーなどに愛される定番スポットです...

    ブックマークしたユーザー

    • mesotaro2021/08/28 mesotaro
    • go-sk2021/08/24 go-sk
    • chris44032021/08/23 chris4403
    • masappo_bookmarks2021/08/21 masappo_bookmarks
    • rin0022021/08/21 rin002
    • madooka2021/08/21 madooka
    • kanedasakae2021/08/21 kanedasakae
    • ZeroFour2021/08/21 ZeroFour
    • yme382021/08/21 yme38
    • misato-girl2021/08/21 misato-girl
    • Hiro_Matsuno2021/08/21 Hiro_Matsuno
    • b-edel-mk13112021/08/21 b-edel-mk1311
    • matakeno2021/08/21 matakeno
    • nmcli2021/08/21 nmcli
    • tsutsumi1542021/08/21 tsutsumi154
    • littlebdcube2021/08/21 littlebdcube
    • matuimaui4112021/08/21 matuimaui411
    • GiveMeChocolate2021/08/21 GiveMeChocolate
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事