記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repunit
    repunit 3番めの不十分な確認作業を(まぁ人材とハコがないせいだけど)4番めで言い訳したってことか。

    2018/11/08 リンク

    その他
    G1Xir3um
    G1Xir3um 報道は、審議について触れる際に具体的な答弁とその問題点についての報も提供するようにして「国会はどういう場所か」を伝えてもよいのでは? 紙面は有限なので、難しいところがあるとは思うが。

    2018/05/30 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli 国会って全般的にこんな感じなので、選挙率低いんだよね。

    2018/05/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 重ねて言うけど昭和時代から自民党はこんなだよ。矛盾を追求する野党をこの論法でおちょくって逃げ回ってたのに、それでも有権者が支持してしまったんだ。赤信号みんなで渡れば~そのものだよ。

    2018/05/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 答弁聞いてると「イエスかノーか、ハイかイイエで答えて下さい」と野党議員が釘を刺したりしてるのはこのせい。なお、それでもハイかイイエでは答えない。

    2018/05/28 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 本当にこれ。こうやって時間稼ぎしてからの強行採決が現政権の定番でね。安保法も共謀罪もこれで今回は高プロ。/毎日に注文をつけるとすれば、この手の批判は安保法あたりの時に特集組んでやって欲しかったところ。

    2018/05/28 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 政府は不誠実な回答で質問時間を空費し議論をさせまいとしている、ということをメディアはきちんと追求して欲しい。ニュースだとそれが見えなくなっている。

    2018/05/28 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 日本では民主主義が崩壊しています。

    2018/05/28 リンク

    その他
    taketake89
    taketake89 ”ネット上でいま、そのカラクリを暴く「ご飯論法」なるものが注目されている。発案者とともに政府の答弁を考えた”

    2018/05/28 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga ご飯論法メジャーデビューやったぜ!これが本当に悪質なのは、必要な回答を引き出すのに質問時間を本当に無駄に浪費しなければならないので、法案について必要とされるまともな議論ができないところ。

    2018/05/28 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 有料アジビラ

    2018/05/27 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 元々話題になったのは働き方改悪の裁量性や高プロについて。高プロが通る前にそっちの方で、もっと深刻な社会問題として大きく取り上げてほしかった。

    2018/05/27 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO こういう答弁されると質問側のコストも上がりそうだなあ

    2018/05/27 リンク

    その他
    udonkokko
    udonkokko マスコミはね、そろそろこういうコラム扱いじゃなく「政府がまともな社会人以下の受け答えしかしない」事を政治問題として扱ってほしいのよね。

    2018/05/27 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon テレビのニュースはこういう指摘をしないからなあ。特にNHKとかフジとか日テレとか。

    2018/05/27 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 毎日新聞が丁寧に具体例を書いてる。この内閣は何のためにハッキングを続けてんのか。

    2018/05/27 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 画像に5個の例えがあるけど、二個目以降の例えは冗長かな

    2018/05/27 リンク

    その他
    fops
    fops ご飯論法撲滅キャンペーン

    2018/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    モリカケ問題:政府答弁は論点のすり替え? ネットで話題「ご飯論法」 | 毎日新聞

    森友学園と加計学園を巡る国会論戦が1年以上も続くのに、世論調査では国民の過半が政府の説明に納得し...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2018/11/08 repunit
    • zakinco2018/06/03 zakinco
    • SirVicViper2018/06/03 SirVicViper
    • G1Xir3um2018/05/30 G1Xir3um
    • kanta_neko2018/05/29 kanta_neko
    • hiroqli2018/05/29 hiroqli
    • mirai-iro2018/05/29 mirai-iro
    • quick_past2018/05/29 quick_past
    • ppummu2018/05/28 ppummu
    • deep_one2018/05/28 deep_one
    • el-condor2018/05/28 el-condor
    • uguisuanpan2018/05/28 uguisuanpan
    • houyhnhm2018/05/28 houyhnhm
    • wackunnpapa2018/05/28 wackunnpapa
    • doycuesalgoza2018/05/28 doycuesalgoza
    • parakeetfish2018/05/28 parakeetfish
    • masseige2018/05/28 masseige
    • tenchikometen2018/05/28 tenchikometen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事