記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NEXTAltair
    NEXTAltair 立憲民主党お前も死ぬんか・・・

    2018/12/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🙄 “立憲側は来年の消費増税への反対などの基本政策に同意できるかを会派入りの前提としており、民主党政権で消費増税に道筋を付けた野田氏の動向に注目が集まっていた。”

    2018/12/19 リンク

    その他
    repon
    repon これはないわ

    2018/12/19 リンク

    その他
    ShimadaTJS
    ShimadaTJS 田中角栄「政治は数」

    2018/12/19 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 立憲も数が必要なのはわかるけど、古き友より、新しき仲間を選んだ方が良いよって思うなあ。枝野さんも、周囲からこの推しがあったのなら、今のうちにもう一度身軽になってもいいのでは。

    2018/12/19 リンク

    その他
    wapa
    wapa 枝野はもう一度新党作った方がいいんじゃない?自分はそっち行って。

    2018/12/19 リンク

    その他
    subAccount
    subAccount 元じゃなくて?と思って調べたら確かに前だった。

    2018/12/19 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 立民支持層のケツの穴の小ささが如実に表れるブコメ群だ

    2018/12/19 リンク

    その他
    skt244
    skt244 新しい党ができても結局同じメンバーが集まる現象

    2018/12/19 リンク

    その他
    sika2
    sika2 たしかに増税・緊縮路線の人だけど、この程度の意見の相違は党内にあって然るべきなんじゃないの。

    2018/12/19 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 自民党と密約して率先してマニュフェスト破った人なんだから自民党に入るべきでは?(´・_・`)

    2018/12/19 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 野田さん、経済政策以外は悪くないと思ってるけど、おサヨク諸氏はああいうタイプの政治家は嫌いだろうな。

    2018/12/19 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 ターミネーター登場、立民終わったな。

    2018/12/19 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari だから立民なんてリベラルじゃなくて中途半端な保守政党なんだよね、リベラルと言えるのは有田芳生議員くらいだろ。/そりゃ安倍晋三と比べたら誰でもマトモに見えるけど民主党では最低の総理だったよ。

    2018/12/19 リンク

    その他
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa (立憲から)推すなよ!絶対に(立憲から)推すなよ!

    2018/12/19 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 入る前から、立憲民主党支持層の分裂効果をもたらし気味なんだけど(はてブ、twitterとも)

    2018/12/19 リンク

    その他
    estragon
    estragon どなたでも再起する機会を与えることが望ましいし、過去に批判を浴びても将来卓越した働きをするかもしれないのだけど、過去の総括はしていただかないと、次へつながらないのではないかと思うし党としての姿勢も疑う

    2018/12/19 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin まあ……俺も野田については控えめに言ってくたばれぐらいの感想しかないんだけど、一方で、与党支持者はどんなボンクラが入党しようが当選しようが入閣しようが支持を曲げなかったりもするんだよなとも思うわけで。

    2018/12/19 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou この文脈だと、野田氏は消費増税に反対の立場に回るということですよね。過去の自分の判断が誤りだったと認めるのなら、別にいいのではないですかね。そのあたりは明言してほしいですけど。

    2018/12/19 リンク

    その他
    youkass912
    youkass912 自民党と読売にうまく丸め込まれた人、という印象しかないな。世論に反する意見でも、自らの哲学を持って進む人は、案外嫌われないもの。氏の場合、単に日和った印象でしかないから嫌われたよね。

    2018/12/19 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 立民支持者の純化志向は敗北の道。永遠に野党で居続けたいのか。「民主党化」は全然悪くない。むしろ民主党の負のイメージから逃げ続けたことが「小池百合子に頼る」という究極の悪手につながった。

    2018/12/19 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama ちょちょちょちょ!まってまってまって(ヽ´ω`)

    2018/12/19 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae てかまだ入ってなかったんだ。とっとと行けばいいんじゃない? 掃き溜めに。

    2018/12/19 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 非難ごうごうですが、野田さんは選挙に強い。あと、「入党」ではなく「会派入り」にとどめてるの(あまり伝わってないけど)互いにしたたかな気がする。

    2018/12/19 リンク

    その他
    jegog
    jegog 野田は入れるな。元の木阿弥に帰すぞ。こいつがもし増税反対を唱えても説得力がない。

    2018/12/18 リンク

    その他
    Leonald
    Leonald 野田といい前原といい、松下政経塾出身者は民主に自爆攻撃をかまして自民にアシストする輩が多いな。

    2018/12/18 リンク

    その他
    shiromatakumi
    shiromatakumi 「前」だったっけ?w

    2018/12/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 消費税増税派は自民党あたりに隔離されていて欲しかったけどなあ。

    2018/12/18 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 財政再建の与野党合意。増税を政争の具にしない約束を、額面通り受け取って増税路線だった野田。かたや、一旦反故にして先送りし続けた安倍は、追い詰められてポイント還元という朝三暮四。

    2018/12/18 リンク

    その他
    lli
    lli 自民党の方があってると思う

    2018/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野田前首相 立憲会派入りへ最終調整 - 毎日新聞

    衆院会派「無所属の会」(13人)の野田佳彦前首相は年明けにも立憲民主党会派入りする方向で最終調整に...

    ブックマークしたユーザー

    • tokishi482018/12/25 tokishi48
    • piitaa2018/12/20 piitaa
    • YoHo2018/12/20 YoHo
    • NEXTAltair2018/12/19 NEXTAltair
    • FFF2018/12/19 FFF
    • frothmouth2018/12/19 frothmouth
    • repon2018/12/19 repon
    • ShimadaTJS2018/12/19 ShimadaTJS
    • kujoo2018/12/19 kujoo
    • tawawagon2018/12/19 tawawagon
    • wapa2018/12/19 wapa
    • subAccount2018/12/19 subAccount
    • yogasa2018/12/19 yogasa
    • shoot_c_na2018/12/19 shoot_c_na
    • mgl2018/12/19 mgl
    • skt2442018/12/19 skt244
    • sika22018/12/19 sika2
    • mutinomuti2018/12/19 mutinomuti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事