新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント218

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takohaki
    takohaki オリンピック絶対反対

    2021/06/23 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「五輪開催を支持します!完璧な感染対策をすれば大丈夫!」とか言ってた人たち、大丈夫? そろそろ現実が見えてきた? この国にそんなことできるわけないんだよ。

    2021/06/22 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "会場の行き帰りも行動管理がなされ、人流(人の流れ)への影響もない"どんだけ根拠があるの?"IOCや各国・地域オリンピック委員会、国際競技団体などの関係者も、観客上限とは別枠"ウイルスも別枠扱いしてくれるといいね

    2021/06/22 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 全体が枠に収まるよう調整を。

    2021/06/22 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism (誤ったイメージの方の)焼き畑農業だな。

    2021/06/22 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak あたまおかしい

    2021/06/22 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 上限1万人という数字には感染防止できるという何の根拠もないということ。提言の時点ではあったのかもしれないが、運用では根拠ある数字として扱われていない。

    2021/06/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 学徒動員で満員にできますね()

    2021/06/22 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo ウィルスに理屈なんて通じないが、会見とかをやり過ごせさえすれば、実質的な国民の健康となんてマジでどうでも良いんだろうな。自分らはワクチン打ってるだろうし。

    2021/06/22 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 国をあげて「安倍首相頑張れー(2015年)」を再現しようとしている。 https://video.mainichi.jp/detail/video/5717132774001

    2021/06/22 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 老若男女楽しんでる、って事実作りの為か……。醜悪な

    2021/06/22 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi この件といい、こども庁といい、政治家は子供いじりが大好き。

    2021/06/22 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset そもそも科学とは無関係の事情から設定された「上限」だと、隠すつもりも無いんだなあ。ウィルスが一般客とIOC関係者を、区別するとでも?

    2021/06/22 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 超訳「観客入れて盛り上げないと支持率回復させられないし、警備に金を掛けて平三ルートにも金が流せねえだろう! マスコミ対策でとりあえず体裁だけ整えて出来るだけ放り込むんだ!!!」

    2021/06/22 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 市の広報で「オリンピックパラリンピックに市内小学生以下のお子さんと保護者招待します!」と掲載されていた

    2021/06/22 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 甘いものは別腹とはレベルが違う。日本人で実験するんじゃねーよ。

    2021/06/22 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko 小学生はお金にならないから、貴重な一万の養分の枠を使いたくないんだろうな。

    2021/06/22 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 単に学生とだけ言われても、1万名に加えて何名くらい増えるのかが分からないからなあ。/その結果観客席が密な状態になるのかが問題なわけですよね。

    2021/06/22 リンク

    その他
    tkoutput
    tkoutput 人流への影響がないっていうのは、学校枠の人は皆バスで移動ってことかな?電車で移動となると人流に影響ありそうだけど。

    2021/06/22 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 自分たちの都合に合わせて理屈を捻じ曲げるなよ。ほんとどうしようもねぇなコイツら。

    2021/06/22 リンク

    その他
    xlc
    xlc 奴隷は人数に含めません。

    2021/06/22 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 「学校連携の児童・生徒の引率者は、会場の行き帰りも行動管理がなされ、人流(人の流れ)への影響もないことから…」。行動管理しようと人が動けば人流に影響あるだろ。

    2021/06/22 リンク

    その他
    gmochein
    gmochein 嫌らしい言い方をするがこれもう子供を共犯者に仕立てて五輪への批判を封じる策にしか見えないんだけどどうなの

    2021/06/22 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 無観客でも子供入れる気だったんだろうなあ

    2021/06/22 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 学校単位の応援って何かと思ったら こども動員のことか。

    2021/06/22 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh わかっていたけど、感染を防ごうとかそういうことは考えてないんだね。これまで感染拡大防止に配慮しつつ真面目にやってきた人たち、悔しいだろうなあ…。

    2021/06/22 リンク

    その他
    nothingisforever
    nothingisforever どんな無茶をしても自民党への支持率は一定以上は下がらないし、次の選挙でも当然勝てると思ってるだろうし実際にそうなる気がする。つまりひいては我々国民のせい。それでも選挙に行くことしかできない。

    2021/06/22 リンク

    その他
    nikoli
    nikoli 通常のルートでお金を払ってチケットを買った人を観客とカウント?

    2021/06/22 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi マトモな私学はとっくに逃げてるよ。気の毒なのは昭和な管理職が残った都内の公立校・・・

    2021/06/22 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 水際の堤防、自分たちでガンガン崩してんじゃん

    2021/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    五輪観客 学校単位の応援、IOC関係者 上限とは「別枠」に | 毎日新聞

    5者協議で会談する(左から)東京都の小池百合子知事、大会組織委員会の橋聖子会長、国際オリンピック...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/06/28 gggsck
    • cyuushi2021/06/24 cyuushi
    • yamada_k2021/06/24 yamada_k
    • takohaki2021/06/23 takohaki
    • muryan_tap32021/06/23 muryan_tap3
    • filinion2021/06/22 filinion
    • fukken2021/06/22 fukken
    • mobanama2021/06/22 mobanama
    • ikuwomaru2021/06/22 ikuwomaru
    • accordfinal2021/06/22 accordfinal
    • amd64x642021/06/22 amd64x64
    • Ayrtonism2021/06/22 Ayrtonism
    • fu_kak2021/06/22 fu_kak
    • mujisoshina2021/06/22 mujisoshina
    • quick_past2021/06/22 quick_past
    • neko2bo2021/06/22 neko2bo
    • root2nd2021/06/22 root2nd
    • monotonus2021/06/22 monotonus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事