
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「侵略カマキリ」捕らえた 四国で初確認、10歳と6歳の兄弟お手柄 | 毎日新聞
兵頭兄弟が四国で初めて見つけたとみられるムネアカハラビロカマキリ。自然界から隔離するため兄弟が飼... 兵頭兄弟が四国で初めて見つけたとみられるムネアカハラビロカマキリ。自然界から隔離するため兄弟が飼育を続けている=愛媛県大洲市の市立平野小学校で2022年10月3日午後4時9分、鶴見泰寿撮影 見つけたカマキリは恐るべき「侵略的外来種」だった――。動画投稿サイト「ユーチューブ」で得た知識を生かして、愛媛県大洲市の小学生と幼稚園児の兄弟が2022年9月、近縁の在来種を駆逐すると懸念されるムネアカハラビロカマキリを捕獲した。昆虫研究者が確認し、「四国では初めてだ」と大興奮。今後の拡大防止にもつながる「お手柄」の兄弟を記者2人が訪ね、大人も顔負けの「昆虫博士」の見識に驚いた。【鶴見泰寿、太田裕之】
2022/10/07 リンク