エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【amzRememberOptions】Amazon.co.jpで検索のカテゴリー&並び替えオプションを保存するユーザースクリプト試作 - 風柳メモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【amzRememberOptions】Amazon.co.jpで検索のカテゴリー&並び替えオプションを保存するユーザースクリプト試作 - 風柳メモ
Amazon.co.jpのキーワード検索で新規に検索しようとすると、オプションがデフォルトに戻ってしまう(カ... Amazon.co.jpのキーワード検索で新規に検索しようとすると、オプションがデフォルトに戻ってしまう(カテゴリーが「すべてのカテゴリー」・並び替えが「キーワードに関連する商品」)。 自分の場合、検索対象は9割方は本なのに、いちいち指定しなおすのが煩わしかったので、これらを保存して次回検索時に反映するようなユーザースクリプトを試作してみた。 ちょっと動作があやしいところもあるけれども。。。 あと、個人的に、著作ページがまだ今一つ使えない(作品が網羅されていない等)ので、著作ページの場合は強制的に著者検索ページに移動するようにしてみた。 スクリプト中のREPLACE_AUTHOR_URLをfalseにすれば、この機能は無効化される。 ダウンロード(GitHubにて公開) 【amzRememberOptions】Amazon.co.jpの検索オプションを保存するユーザースクリプト(amzRe