記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myrmecoleon
    myrmecoleon 見逃してた。んー この趣旨はcontを取らないと意味がない気がするなあ。ただ電子ジャーナル化の関連でやはりちゃんとしたデータにはならないよね。

    2011/10/24 リンク

    その他
    tueyama_99
    tueyama_99 JCR2010に基づき抽出した医学雑誌36誌を対象に、NCの所蔵館数とIF・総被引用数の相関関係をスピアマンの順位相関係数を用いて分析。正の相関あり。twitter tl上の議論から作成されたエントリー。

    2011/09/23 リンク

    その他
    hatekupo
    hatekupo ささいな刺激から、これだけの調査を成し遂げた上に、読み手をニヤリとさせるとは…うん、これが「至高のエントリ」というものか…

    2011/09/23 リンク

    その他
    magelixir
    magelixir わかりやすい結果が出たもんだなー、面白い。論文掲載数と所蔵数に相関は無いか。被引用数と絡めたファクターに計算しなおせばまた変わりそう

    2011/09/22 リンク

    その他
    xiaodong
    xiaodong もともとWos収録誌は各分野のコアジャーナルを選定しているはずなので所蔵館数と総被引用数は関係がありそうな気もします。

    2011/09/17 リンク

    その他
    Sabarya
    Sabarya がーん。おもしろい。あとでちゃんとよむ。

    2011/09/16 リンク

    その他
    i2k
    i2k すばらしい。研究者の鑑。

    2011/09/16 リンク

    その他
    librarius_I
    librarius_I リアルタイムで見てたけど,議論がきちんと議論になっているあたりは二人の信頼関係はバッチリなんだなあとうらやましくなった次第でして。

    2011/09/16 リンク

    その他
    kitone
    kitone 所蔵関数って単語にどきどきしたが所蔵館数のtypoっぽかった>ブログタイトル

    2011/09/16 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 仕事速い!

    2011/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学術雑誌のインパクトファクターと所蔵館数は相関する? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    既にご覧になった方も多いかと思いますが、図書館OPACのAPIについて、書誌情報と所蔵がセットで返ってく...

    ブックマークしたユーザー

    • negiy_t2011/11/20 negiy_t
    • myrmecoleon2011/10/24 myrmecoleon
    • haseharu2011/10/10 haseharu
    • tueyama_992011/09/23 tueyama_99
    • hatekupo2011/09/23 hatekupo
    • magelixir2011/09/22 magelixir
    • keloinwell2011/09/19 keloinwell
    • ight2011/09/18 ight
    • xiaodong2011/09/17 xiaodong
    • klarer-himmel132011/09/16 klarer-himmel13
    • Sabarya2011/09/16 Sabarya
    • funaki_naoto2011/09/16 funaki_naoto
    • chiko2011/09/16 chiko
    • tksakaki2011/09/16 tksakaki
    • mukku-ver32011/09/16 mukku-ver3
    • fumi12011/09/16 fumi1
    • i2k2011/09/16 i2k
    • otani00832011/09/16 otani0083
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事