エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【読書】「メタバースとは何か~ネット上の「もう一つの世界」~」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【読書】「メタバースとは何か~ネット上の「もう一つの世界」~」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
オオ豊富な具体例でメタバースの世界や、動向を紹介している本。 「現実とは少し異なる理で作られ、自分... オオ豊富な具体例でメタバースの世界や、動向を紹介している本。 「現実とは少し異なる理で作られ、自分にとって都合がいい快適な世界」を本書ではメタバース=仮想現実と呼んでいる。リアルの世界も双子のように見せる疑似現実をデジタルツインを呼んでいる。 GAFAMのメタバースへの取り組みやゲームのフォートナイトやファイナルファンタジー7の紹介もあった。フェイスブックが社名を変えて取り組むが、SNSの次に来るものなんだろうということは、この本を読んでイメージができた。 本書では技術的な話はほとんどないが、本質的にどういったものかよくわかる良書でした。 メタバースとは何か~ネット上の「もう一つの世界」~ (光文社新書) 作者:岡嶋 裕史 光文社 Amazon