エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント38件
- 注目コメント
- 新着コメント








注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フルーツブレッド(レーズン酵母)と 自家製白味噌 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
レーズン酵母を使って ドライフルーツたっぷりのパンを焼いた。 混ぜ込んであるのは、ドライブルーベリ... レーズン酵母を使って ドライフルーツたっぷりのパンを焼いた。 混ぜ込んであるのは、ドライブルーベリー ドライアプリコット、アーモンド。 ずっしりと重い生地。 フルーツ多めのパンは 表面にフルーツが出てしまうと 焦げて苦くなるので 成形に気を使う。 上に振りかけた粉が 少し剥げてるのはご愛敬😅 しっかりとした食感 クラスト(皮)は固いけれど 中はもっちり このタイプのパンはイーストよりも 天然酵母の方が作りやすい。 フルーツの甘みや酸味が美味しくて 定期的に焼きたくなるパン🎵 **自家製白味噌** ヨーグルトメーカーを使って 一日で仕上がる白味噌を作ってみた。 *大豆で作る白味噌* 少量だけ作ったので、 早く仕上がってしまったのか?? 思ったより色付いてしまい 遠くの方にプリンの風味がいるような。。 *私なりの分析* 味噌の色付き→メイラード反応 パンやご飯のお焦げ→メイラード反応 焦げ
2022/10/14 リンク