エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ワクワクしなきゃやらない。切羽詰まらなきゃやらない。 - もみじの備忘録
やる気って、なかなかコントロールできないですよね。自分は諦めてます。 やる気に関連する自分の行動パ... やる気って、なかなかコントロールできないですよね。自分は諦めてます。 やる気に関連する自分の行動パターンはこの2つのみです。 ・A:ワクワクするからやる。 ・B:切羽詰ったからやる。 これって、子供の夏休みの過ごし方そのものです。基本はだらだら過ごし、ワクワクすることだけに飛びついて、最後には泣きながら宿題やるという。小学生から、全く進歩しておりませぬ。 でも人間、感情の進化は小学5年生までじゃないのかなぁ。その先は繁殖系感情の進化ばっかりで。だとすれば、小学生から進歩してなくても止む無し。 さて、やる気が出ない時にどうするか、この2つの行動パターン毎に見ていきましょう。 A:ワクワクするからやる。 ワクワクすることについては、誰でもいつでもやる気が出るから全く問題茄子。問題は、ワクワクが足りない時にどうするかです。 自分は、ワクワクが足りないうちはやりません。ワクワクするようになってから
2021/05/20 リンク