エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今ってホントに物価高? - もみじの備忘録
今日はインフレ・デフレのお話しです。 物価上昇を感じる時 インフレ目標 物価上昇率 最近のアレコレ 物... 今日はインフレ・デフレのお話しです。 物価上昇を感じる時 インフレ目標 物価上昇率 最近のアレコレ 物価上昇を感じる時 自分、カップ麺はマルちゃん派です。 マルちゃんのカップ麺の中で安い筆頭と言えば「ごつ盛り」、100円切るのは当たり前で、90円切ったら買いって感じでした。 が、それも以前のお話しで、今は100円オーバーで売られています。ビックリです。 それにしても、ごつ盛りで物価上昇を感じるって・・・ あと、物価上昇を感じたのは、ボウリング料金の値上げ。 ラウンドワン様も7月からちょっと値上げになりました。 これはまぁよし、仕方なし。ここ数年、設備もシステムもすごい進化してて、なのにずっと料金据え置きだった今までのほうが異常。 それに、値上げもちょっとだけですしね。自分の場合1回当たり100円の値上げです。 あとはやっぱりガソリンですが、これは自分は物価上昇とは捉えてなくて、世界的なエネ
2022/07/16 リンク