エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SUBARU XVのスタッドレスタイヤ、あるいは夏タイヤを自宅ベランダで保管する - I AM A DOG
スバルXVに乗り換えてひと月強が経ちました。走行距離はGWの富山往復の後で2200km。燃費は高速走行が多... スバルXVに乗り換えてひと月強が経ちました。走行距離はGWの富山往復の後で2200km。燃費は高速走行が多かった直近で16.9km/Lとなかなかに好調です。 GW前には新車1ヶ月点検もすませているので、XVの1ヶ月レビュー的なものもそろそろ書きたいなと思っています。 1ヶ月点検では納車時に装着して貰っていたスタッドレスタイヤを本来のノーマルタイヤに戻したのですが、今回はそんなタイヤの自宅保管について。 なかなか特長的なデザインのXV純正ホイール 2019年10月、XV用のスタッドレスタイヤを慎重しました。 狭い賃貸マンション、冬(夏)タイヤをどうやって保管するか問題 冬期にスタッドレスタイヤを履くということは、夏冬問わず常に使ってないタイヤを何処かしらに保管する必要があります。 自宅に庭や車庫があるならまだしも、我が家はモノに溢れた2LDKの賃貸マンション暮らし… ベランダぐらしかタイヤを
2018/05/14 リンク